『無線LANの最大速度は?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『無線LANの最大速度は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの最大速度は?

2012/07/27 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

あまり無線LANに興味なかったのですが、今回F-10Dを購入したのでいろいろしらべてみまたところ
いまは11nで規格上とはいえ最高600Mbpsまで拡張されてたんですね(;´Д`)

手頃なAPでは450Mbpsあたりがありますが、肝心のF-10Dはどこまで対応してるのでしょうか?

マニュアルの仕様では11nの2.4GHzと5GHzに対応しているという記述だけで
速度の表記がなかったため質問してみました。

当方11nのAPでWH300NDRというを使っていて、現在72Mbpsで接続されていますが
この速度以上では接続できないのでしょうか?

まぁAP自体のLANが100Mbpsなので、これ以上でつながってもあまり意味がありませんが
繋がるのであればAPの買い替えも検討しています。

ご存知の方、是非ともご教授願います。

書込番号:14861718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 20:28(1年以上前)

当方もそんなに詳しい訳ではないのですが、Wi-Fiにおける600Mbpsというのはn規格のデュアルチャネル×4ストリームでの最大値です。
メーカーサイトに記載がないので分かりかねますが、質問者様の話からするとおそらくシングルチャネル、シングルストリームかと思います。
AP側でデュアルチャネル(2ストリーム)に設定出来るのであれば、試してみる価値はあるでしょうけど、恐らくは対応していないんじゃないかと思います。

質問者様が都内もしくはマンション暮らしの場合、5GHzで接続してみれば少しは速くなるかもしれませんね。
長くなりましたが、間違ってることも多いかと思いますので参考程度にどうぞ
では。


ttp://www.iodata.jp/product/network/info/base/kikaku.htm

書込番号:14915376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

2012/08/09 21:10(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
後ほど確認してみます。

書込番号:14915532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング