


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この週末にF-10Dを持って台湾へ行ってきました。
台湾のプリペイドのデータ定額はとても安いので、初めからドコモの海外パケ・ホーダイを使う気はなく、事前にSIMロックを解除していきました。
(現地のデータ定額は日本円換算で1日270円、3日700円、5日1000円程度)
以前、MEDIAS WP N-06C、Xperia acro HD SO-03DをSIMロック解除して持って行ったことがありますが、現地キャリアSIMでのテザリングはできませんでした。
SPモード接続ができないので想定内ですが。
今回、F-10Dに現地SIMを入れて何気なくテザリングを有効にしてみると使えるではありませんか。
驚いて、wifi子機からNAT外側のグローバルIPを確認しましたが現地キャリアのもので間違いありませんでした。
帰国後、MVNOのIIJ mioでテザリングを試してみましたが当然使えません。
海外ではドコモの回線(MVNO含む)を使うわけではないので、国内NG、海外OKのこの実装はいいな、と。
電池の持ちも日本国内で使うよりもよかった気がします。(3Gしかないので当然か)
書込番号:14900934
7点

すいません、ちょっとお聞きしたいですが、simロック解除した場合、例えば台湾のsim使って台湾現地で普通に使うこと可能でしょうか?
書込番号:14922066
0点

私が使ったことがあるのは中華電信のデータ通信専用プリペイド契約と
台湾大哥大の電話プリペイドに定額データ通信を付加したものです。
データ通信、SMS等普通に使えます。台湾大哥大の通話も問題ありませんでした。
できないことは、ドコモ独自のサービスです。
SPモード関連のサービスとドコモの電話番号に紐付くサービスは使えません。
中華電信は桃園、松山の両空港にサービスカウンターがあり契約できます。
台湾大哥大のカウンターは桃園空港にしかありません。
契約には写真付きの身分証明書が2通必要ですのでパスポートの他に運転免許証等を持って行ってください。
書込番号:14936294
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





