『ポケットWi-Fiとは』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ポケットWi-Fiとは』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケットWi-Fiとは

2012/08/18 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:45件

さいきんよくめにする言葉で「ポケットWi-Fi」って
詳しいことが判りません。
各業者が宣伝してますが儲かる事業なのでしょうか?

書込番号:14952914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 23:33(1年以上前)

儲かりますねキャリアは。

ケータイは

基地局−ケータイ

ポケットwifiは

基地局−ポケットwifiルーター-パソコンやタブレット、スマートフォン


で、家の外でのインターネットを可能にします。
しかし、Xiなど、テザリングに追加料金がかからない場合は持つ必要が無いでしょう。

書込番号:14952974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/18 23:39(1年以上前)

スレ主様

「POCKET Wi-Fi」とは読んで字の如く、そのままの解釈となります。(*^_^*)
ご自宅で加入されてるFTTH(光ファイバー)等の回線でスマホも快適に安定したWi-Fi利用されてる方々も多いと思います。

それの持ち運び可能版とでも言いましょうかポケットWi-Fiルーターとも呼びます。

docomoで言えばデータ通信端末の代表的な「L-04D」の様な端末を差します。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l04d/index.html (L-04D)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/index.html (その他docomoデータ通信端末)

つまり持ち運びが可能なWi-Fiルーターとでも言いましょうか、この端末から端末配下となる子機間はWi-Fi接続で繋がり、この端末から外部となるインターネットへは、docomoモバイル回線となる3G(FOMA)/LTE(Xi)で繋がります。

まぁ、最近のdocomoでAndroidスマホは基本的に大半がテザリング対応ですので昔よりは影が薄くなりましたね!(T_T)

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14953010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/08/18 23:40(1年以上前)

ごかいとうありがとうございます。

儲かるから各社が宣伝してるのっですね。あまりにも多いので選択に迷います

書込番号:14953018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/18 23:42(1年以上前)

WIFIの接続先を持ち歩けるサービス。
ポケットに入れて持ち運べるから ポケットwifi

通常wifiというのは固定回線(光やADSL)から無線LANとして接続させる。

poketwifiは固定回線じゃなく携帯電話と同じ回線(3G,Xi,4G,wimax)から無線LANとして接続させる製品
携帯電波だから その電波が通じる場所であれば自由に持ち出せる その分利点があり
主にビジネスユーザーや、スマートフォンを多数持っている人が契約する。

書込番号:14953027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/19 20:37(1年以上前)

ポケットWifiの良い所はBF-01BやBF-01Dの様に公衆無線LANサービスに対応した機種であれば
接続先は常にポケットWifiにしてれば良いと言う事とポケットWifi自体の電池持ちが良いという事では無いでしょうか?

ドコモであれば+Xi割を使用すれば2年間 3980円/月と安価に使用できますのでそんなに悪いサービスとは思っていません
以前より少なったとは言えキャッシュバックも多いですしね ^^;

書込番号:14956567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/27 20:10(1年以上前)

多くの人から判りやすく説明をしていただきありがとうございます。
お陰様で知識が増えました。

書込番号:15129182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング