スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スリープ状態でホームボタンを押すと
スリープ状態が解除されるのですが
解除されないように出来ますか?
ポケットから出すときに押してしまいます。
よろしくお願いします!
書込番号:15090885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
幼いように取ればいいじゃないですか?〈笑〉
こんなことまで誰か答えないといけないのか…
書込番号:15097248
0点
あー なんか分かります。
私もなんどか胸ポケットに入れて取り出す時にボタンを押してしまうことがありました。
気をつけようにもXはポケットにギリギリのサイズなので入れる向きにもよりますがボタンがポケットの口側だと 掴みやすい所=ホームボタンの辺り になるのですよね。
逆にすると 今度はボタンが押されっぱなしになってホッカイロ状態に(;_;)
そこで何とかしようとお盆休みに自分で調べたところ ホームボタンの無効化は今のところXでは難しい(自力で出来ない、アプリも4.0では無い)と判断しました。
ほかの機種では 逆のホームボタンで復帰のアプリは沢山あるのですが・・・
それでは納得できないので別の方法として 物理的に押さないようにすることに。
まあ実際ところ、市販の「スマホ用 腰ケース(横)LLサイズ」に入れる です。
これでも時々 ボタンが押されっぱなしになってホッカイロ状態になることがあったので ケースに入れたとき画面が当たる部分にフェルトを張り ボタンがケースに触れないようにしました。
これ以来 ベルトに着けてる時もカバンに入れているときも ボタンが押されたままになってホッカイロ状態はなくなりました。
Webとか長く使った後にケース入れると携帯カイロ状態に・・・ よく冷ましてから入れましょう(^^;
少し話はずれましたが参考までに
書込番号:15115728
2点
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










