


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ファーストフード店などでセキュリティがかかっていない〔openとかかれているもの〕に接続したいのですが、初めはipアドレスを取得してWi-Fiのマークが出ますがすぐに青色から白色に変わりデータ通信が出来なくなります。
何が悪いんでしょうか?
ちなみに家のWi-Fiはちゃんと繋がります。
書込番号:15111340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IDは入力しておられるのでしょうか?
書込番号:15111988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-FiをONにしたときに表示されているのをタッチして接続しています。
書込番号:15112475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは無線LANのSSIDです。
それとは別にログインIDとパスワードが必要です。
セキュリティがopen=無料で誰でもインターネットができる、ではありませんよ。
セキュリティがopenの場合はパスワードを入れなくても無線LANには接続しますが、それは回線につながっただけで、インターネットに接続するためにはプロバイダーとモバイル利用の契約をしてそのIDとパスワードでログインする必要があります。自宅の無線LANでも、インターネットに接続するためにプロバイダーと契約しているでしょう?
参考までに、一例としてソフトバンクのBBモバイルポイントの案内を読んでみてください。
http://tm.softbank.jp/consumer/wlan/
もし既にプロバイダーとモバイル利用の契約をしていてそのIDとパスワードを入れてもつながらないというのであれば、上記の文章は無視して、そのプロバイダーに問い合わせてください。
書込番号:15112702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WiFiのアクセスポイントにも種類があります。
(1) セキュリティがあり、会員しかアクセスできないもの(docomo WiFi等で、SSIDの入力、パスワードの入力で接続したあと、さらにプロバイダーID、パスワードの入力が必要)
(2) セキュリティはないが、別途プロバイダーIDが必要なもの(あしゅらおう様が説明されているようなもの)
(3) セキュリティがなく、かつプロバイダーIDも不要なもの(私のよく行く喫茶店のWifiはこのタイプです。ホテル等のLanサービスもこのタイプですね)
「(3)」ですとスレ主様がやられたように、Wifiをonにして、でてきたSSIDをタップして接続すれば、インターネットに接続できるはずです。
書込番号:15118788
0点

str_lawさんのおっしゃる通りで無料の公衆無線LANもちろんありますね。
FreespotとかスタバとかLawsonとか。
事前に登録が必要なところが多いですが。
ホテルのは公衆無線LANではありませんが、無料という意味では同じです。
普通は店頭にどこの公衆無線LANかステッカーが貼ってありますので
どこのLANなのか、あるいは店名でも書いてもらえば
もっと的確なレスがつくと思います。
書込番号:15120157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体的には0001SoftBankFONとBBモバイルポイントに繋ぎたいと考えており、実際には繋げるのでしょうか?
私はロッテリアでいろいろ試しています。
書込番号:15122125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しいかたがレスされるかもしれませんが...
・・・FONの場合は、FONルータを設置した人が相互に接続を融通しあうシステムで、iPhonでsoftbankが配布しているみたいです。
BBモバイルポイントは、あしゅらおう様が説明されたとおりで、プロバイダーとの登録契約が必要です。
いずれも、単純にフリーでwifi接続できるものではなさそうです。
「FONルーター」、「BBモバイルポイント」で検索されると解説や登録方法がわかると思います。
特に、FONルータは、docomoWiFiのポイントより、はるかに多く表示されますから使えればと思うのは人情ですが、私の場合FONルータを設置するの抵抗があり、docomoWiFiと先にいった完全フリーのポイントのみを使用しています。
いまだと、docomoWiFiは申し込みだけで使用料315円/月は無料ですし。
書込番号:15123013
1点

私はWi-Fi専用タブレットを使っておりdocomoスマホユーザーでもないので下記を使っていますが、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/wi2/index.jsp
docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーンはいいですね! アクセスポイントの多いこと!
docomoの契約プランのことはよく知りませんが、条件が合う人にはお勧めですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html
スレ主さんもあれこれ探すより、これに申し込んだ方が早いのでは?
スマートフォンの急激な普及によるデータ通信量の増加で各携帯電話キャリアは深刻な3G回線の容量不足に陥っており、その打開策としてSoftbankはfonを進めてきましたがdocomoのWi-Fi無料キャンペーンも同じ理由なのでしょうね。
書込番号:15125308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





