『発売前の頃のクチコミを思い出していました』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発売前の頃のクチコミを思い出していました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

当時、F-10Dに期待満々でしたから、ちょっと盲目的になっていたけど、前の機種を買った人が「富士通はやめたほうがいい」「過去の経験が活かされていればいいが・・:」というニュアンスの書き込みがあったのです。それにたいして「他の機種の事をここに書くな」とか「ネガキャン」とか「害虫」とかって暴言を吐いていたアカウントがいたけど、今、同じ事が新しいモデルのクチコミでも起こっている。まぁ、私も手を入れてしまったのですけど、富士通の良いところが過去からの技術蓄積だとかいっている人もいたけど、その結果がポンコツの連発だったら悲しい話だな。

売れないと、次からのdocomoからの買取数が減らされるから、発売前に「これは良い機種だ」ってアピールしたいのは理解できるけども。

書込番号:15685904

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/29 05:31(1年以上前)

富士通は嫌いではありませんが、最近のトラブルは、どうなんでしょう。
昔から、官庁や、公共性のある会社の、ソフトも扱っています。
しかし、システムのトラブルの、ニュースが流れると、富士通の名前が出てきます。
以前より、信頼性が無いように、思えます。
富士通のスマホは、多機能で問題が無いなら、最高なのですが、ちょっと不安ですね。

書込番号:15685925

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/29 05:34(1年以上前)

>>当時
mova時代から“Fは意欲作が多い”です。
私が印象的だったのはF505iGPSのナビ機能は衝撃的でした。
伝統的なヨコモーションも面白いし、F-04Bのセパレートも驚いた。
で、最近もWin機F-07Cだったり、クアッドコアも他社よりさきがけでした。

今となって、思い出せば“ビックリするくらい不便な機能”たちですけどね。
それでもめげずに“斬新な機能を付加するF”は私は好きです。

書込番号:15685927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/29 05:42(1年以上前)

そういえば、もう使えませんが、初カラー液晶採用のF-502iも、買いました。

書込番号:15685937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/29 06:40(1年以上前)

このメーカに限りませんが、見せ掛けばかりの成果主義でトラブル事例などの過去のノウハウが埋没してまともな製品が出なくなっている様な気がしますね。
単に複雑化だけが要因では無い様に思います。
「他人の評価を上げるだけのためのいい物は作らん」状態とでも言うべきか。。。
過去そういうノウハウが多く生きていた大企業ほど惨憺たる状況ではないかと?
日本の企業って関係の無いところの人までが口を挟んだりする「護送船団方式の全体最適」ですばらしい製品を出せていましたが、まさにそれが影を潜めています。
複雑さや多機能さが増える反面、「昔はこういった気の利いた機能があったとか、こんな不具合は無かった」とサポートに嘆いても、「仕様です、そんなモンです」が常套文句ですから、全く嫌になってしまいます。。。

書込番号:15686011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/29 07:34(1年以上前)

僕もそう思います。発売前のF10Dみたいですね!
悲しい事に人間は痛い目みないと人の助言は聞かない生き物のようです。(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15686100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/29 12:16(1年以上前)

カタログ通りで不具合がなければ、この端末はiPhoneにも勝っているとも個人的には思えるし、iPhoneを扱ってないからといって、ドコモも国産アンドロイドでも今後勝負していけると思ってました。

ですが、国産、特に富士通がこんなお粗末なものを出してたらダメですね。
どんなに真新しい機能や驚くような特徴があっても、まともに使えないのではどうしようもありません。

百歩譲って、こうした精密機器には不具合はつきものだとしても、その対応があまりにも酷過ぎる。たとえ発売直後の不具合があっても、すぐに原因特定して、修理で問題が解消されればここまでぼろくそに言われてないと思います。

不具合込のオールインワンで、しかも対応がお粗末。
これじゃ、富士通スマホはどんどん見捨てられるだけになりますね。
もうドコモのカタログなんて信じられない。

書込番号:15686835

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/29 19:30(1年以上前)

実機をさわって納得して購入してほしいです。と書いても変な書き込みして聞き入れてくれませんね〜
ほとんどの人が普通の人なのに工作員にされたり、、
僕あ〜普通のサラリーマンなんだけどな!
面白いねネットの世界は!
またまた勉強になりました!
富士通さんも何年後かには素晴らしいスマホを出してくれるかな?
コンセプトは好きなんだけどな、、
頑張って欲しいです。
でも次は富士通スマホは買わないと思います!

書込番号:15688378

ナイスクチコミ!4


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/30 01:30(1年以上前)

バイオハザード123さんのコメントを見て、あちらを見てみたら・・・(T-T)
確かに・・・同じ感じですかね・・・

私もF-05Dのスレはチェックして、電池持ち等はこれだけ問題になっているのだから次機種は大丈夫だろうと、これまでF機を使ってきた経験で予約して・・・泣いています。
周りにもなんでスマートフォンにしないの?と言われ、防水・指紋認証・SUICAが使えないと意味ないからと言って、やっと指紋認証の付いたスマートフォンが出た!!と喜んだのですがね。

今修理に出しているF-10Dはどんな結果で帰ってくるか・・・

こんな状況だと、F-02Eで「気をつけて」と言いたくなる気持ち分かって欲しいなぁ・・・(笑;)

FUJITSU・・・・F-02Eで富士通のままでいるか、ここでこけて不実になるか・・・正念場の機種だと思うのですが・・・さて。
これまでF機を愛用してきた身としては、こけて欲しくないですが・・・正直、「気をつけて」としか言えない。。。
現場は頑張っているのは、同じシステム屋として理解はしていますが、マネージメントの問題ですかね・・・完全な見切り発車に見えます。
発売延期は出来なかったんでしょう・・・致命的すぎて。
とにかく、F-10Dをまともに使える機械にしてから次に行って欲しかったけど・・・修理結果に期待です。

書込番号:15690348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 02:38(1年以上前)

とりあえず富士通さんに直接意見の言える場所を紹介 しておきます。
本当に富士通の端末を持っていれば、意見が書き込め ますから、不具合情報でも不良でもなんでも書き込ん であげてください。
ちなみに、端末を持ってない人は書き込めませんよ。

ご意見はコチラ
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry. cgi
Fの携帯応援団のヘルプの中に意見を書き込める場所 がありますよ。

本当に使えないほど富士通端末が酷いと思うなら、ここで事実を知らない第三者に対して書き込みするだけじゃなくて、富士通さんに直接意見したらいいんですよ。
どんどん書き込んでください。
富士通端末を持ってる人はね。

声が上がってこないと富士通さんも動きませんし、や ってみてください。

書込番号:15690474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 03:17(1年以上前)

リンク貼り直しておきます。
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry.cgi

下の方に富士通さんに直接メールした方がおられるようですけど、不具合や不良の自己申告をされてる方がたくさんおられるので、本当に直接メールしたのなら、折角ですからここで紹介してあげては?

直接富士通さんにメールできるアドレスがあるのは知りませんでした。

書込番号:15690526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 09:24(1年以上前)

富士通に直接クレームを出してしまうと、
もみ消されちゃいそうで怖い。
販売店を通さないことで富士通にはメリット有りそうだけど、
私も所有者にメリットは無いと思うな。
消費者センターに加えてドコモ、この辺りが妥当でしょう。
その上で直接クレームなら有りかな。
でもその時には既に疲れ切ってそう・・・。

書込番号:15691120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/30 14:48(1年以上前)

@Fケータイ応援団に「ご意見箱」は確かにあります。
但し、あくまでもこの応援団に関するご意見・ご要望であり、サイト運営の参考にしかなりません。

製品の仕様・販売・保守に関するお問い合わせについては、通信事業者の委託を受けて製造し、そのブランド品として販売しているので、通信事業者へ問い合わせるようになっています。


これらのことから、F-10Dに関する不具合は、通信事業者であるドコモに問い合わせをするように、となります。このことは、以前ドコモのサポートセンターに不具合の件で問い合わせした際、技術的な内容でメーカーの富士通と直接話したいと言ったら、それはできない、ドコモが承ると言われたので、内容は一致してます。

確かに、富士通のサイト運営しているところに直接意見できる場所ではありますが、関係ない内容は無視されるだけでしょう。富士通としては、委託されてるドコモからの依頼なり要請なくして、勝手に端末の中身をいじくれないでしょうから。


よって、一般ユーザーとしては、ドコモサポートセンター、ショップ、国民生活センターを相手に相談することができません。

書込番号:15692058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/01/30 22:42(1年以上前)

大魚人さん

疲れ果てる気持ちよーくわかります。
この地上最悪機種(たぶん…なんせこれが初スマホだったもので)をつかまされたものにしかこの蛇の生殺し状態のようなつらさはわからないでしょう。でもやっぱり私たちは次の被害者が少しでも増えないように声を上げ続けるべきだと私は思います。

86ちゃん教えてくれてありがとう。たぶん回答来ても予想通りの答えしかこないでしょうが富士通に直接意見してやります。被害は事実だからなんも怖くありません。もし万が一にでも誠意ある(ありそうなでもいいや)回答もらったらあなたが嫌がっても絶対お友達になりますから。たのむから文句はドコモに言えとかソフトのせいにしやがったらその時は…あぁ…疲れ果てるだろうなぁ

書込番号:15694102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/01 09:03(1年以上前)

商品としては、販売責任を持つdocomoですけど、製造品質責任は富士通です。とりあえず、モバイルホン事業本部03-3570 - 6064 に品質確認してみては。docomoへ問い合わせるように逃げるはずですので、製造品質責任として、絶対不具合がないという言質をとった方がいいです。

書込番号:15700064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング