


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
電源が入らなくなり交換が二回とGPSと再起動が頻繁に起こるので交換が一度ありました。再起動やGPSの不具合はアプリの相性なので消したり最小限にしてくれとドコモに言われました。もともと少ない数しかアプリ入れてないので、必要なアプリを消したら不便になります。でも050プラスのアプリを入れるとグーグルのベータ版のナビが変になりました。質問はアプリは最小限にしろという対応は正しいのでしょうか?
書込番号:15710553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
「アプリは最小限」
ショップが言いたいこの意味はたぶん
「購入時に不具合はなかったはず」
「購入時と同じ状況にしないと何が原因なのかわからない」
こういうことかと思います。
アプリの中には電源管理のものもありますが、
お客さんの趣味的アプリを拝見するわけにもいかないのでしょう。
書込番号:15710644
2点

ドコモはホント、客を舐めてますね アプリを最小限にしろ!などとは余計なお世話です アプリとの相性なんて説明できるのかな? メモリーには限度がありますから一度に多量のアプリを開くのは良くないけどね 原因は明らかに欠陥スマホでしょう
書込番号:15710671 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アプリを何も入れなくても、不具合は出ます。3台そうでした。そのことを言ったら、ドコモのプリインアプリのせいかもしれないので、調査に3カ月預かる。故障交換したものは、調査しないと言い張っていた。大企業そなのに、胡散臭いことするな!
書込番号:15710767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「アプリを最低限度」は、店舗で言う常套手段です。
それを言えば、客が黙ると、思っています。
全然入れない事は、あり得ない事も、わかっていますから。
書込番号:15710822
3点

アプリが干渉する事はあるとしてもアンインストールできないプリインストールアプリが全く干渉に影響していないとは言えないのだからユーザーの利便性無視した都合の良い対応です。
安心スキャンやウイルスチェックをうけてインストールできてるアプリが干渉して通信通話など利用不能や動作不良になるなら、故意に干渉させるウイルスがあれば検知不能で簡単に侵入できるということです。
スマホは賢いはずなのに。
書込番号:15710830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様だというなら、全ロット不良ではないですか?製品は異なりますが、パイオニアのDVD-Rドライブが全ロット不良の時は、全て回収交換をしました。富士通は、あんなポンコツを高い値段で売って売りっぱなしは、恥ずかしくないのか?
書込番号:15710862 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん返信ありがとうございます。3代目のF10も最近調子が悪くメール受信できてなかったり圏外になる事が多いです。アプリを最低限にしろは利便性の無視ですよね。
書込番号:15710877
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





