


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
昨日、ドコモショップにてこの機種を見ました!
触ってて、なんか重いなぁー。
って思ってRAM使用率を見たら…
えっ!?
↑と思うほど逼迫してました。
こんな感じなのでしょうか?
書込番号:14958478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはRAMじゃなくてストレージですね…
一応本来であれば8GB用意されているはずです。
デモ機なので実際のものとは違うかもです。
また動作が重いと言うことですが、デモ機だと前の人がいろんなアプリを立ち上げたまま
ということがよくあるので、タスクマネージャーでアプリを閉じた方が良いと思います。
書込番号:14958695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMの圧迫はあるかもしれません。
私もこの機種ではないですが7Mまで行きました。
取りあえず150時間連続利用されている機種のようですので、その程度のタスクが上がってるかも分かりませんし、どの程度のキャッシュがたまっているのか、データに破損などがあって何かの常駐アプリがRAMを圧迫してないか見る必要はありますね。
通常、電源入れているだけだとRAMの圧迫は起きないことになってます。
しかし、150時間電源入れっぱなしの展示機とか凄いですね。
ちょっとビックリしました。
因みに他にも私の機種は不具合があったので交換してもらい、今現状は快調です。
書込番号:14958748
0点

デモ機で、どんな使用状況かわからないのに「悪」であげる意味がわかりません。
書込番号:14958761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージではなく、RAMの使用量です。
通常、起動直後で200M程度空いていますが、使用状況や環境によっては足りなくなることもあります。RAM1MのAndroid4.0では、多かれ少なかれ、似たようなものです。
いずれにしても、長時間起動しっぱなしの展示機ですから、あまり参考にはなりません。
書込番号:14958888
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





