『迷惑メールについて』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月26日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh REGZA Phone T-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『迷惑メールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-02D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-02D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

迷惑メールについて

2013/01/23 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo

クチコミ投稿数:72件

昨日より『,S,N,S』という送信者と『★JP★』という送信者から
すごい迷惑メールがspモードで届くようになりました。。。

ドコモのなりすましメール対策や大量送信者メール対策、URL付きメール対策を行ったのですが
全く効果無しです。。。

1日に20通以上届いて困っています。。

誰か対策法歩ありませんでしょうか。

教えていただけると助かります。

書込番号:15660331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/23 18:33(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/

書込番号:15660374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/23 20:41(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、
迷惑メール対策の設定も見直してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://andropp.jp/other/spam_mail/00004965/

書込番号:15660896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/23 21:49(1年以上前)

迷惑メール対策をしていても受信したいメールをドメイン指定受信設定してると
そこに付け込んだアドレスで送って来ることがあります。
例えば、ゲームサイトに登録していてメールを受け取りたい場合、
「mbga.jp」を許可していた場合は「pmbga.jp」等のドメインからのメールも
受信してしまいます。
この様な場合は「@mbga.jp」と指定し直せば受信しなくなります。

また、受信拒否になってるはずのドメイン(yahooとか)から受信している場合は
gmailや携帯アドレスから送信されているのにyahoo等他のドメインから
送信してる様になりすましている場合があります。
この様な時は相手が送信している本当のアドレスを受信拒否する位しか
やりようがありません。
でも、何度も届く迷惑メールは案外同じアドレスから違うアドレスを偽装して
送信されている事が多いので一つ拒否設定しただけでもかなり効果あります。

色んなアドレスで送られてくる送信元の本当のアドレスを知るのは
そのメールを返信とし(送っちゃダメですよ)、送信先に入っているアドレスを
コピーして受信拒否設定アドレスに貼り付ければ良いです。
少々面倒ですが、これで迷惑メールが減れば愛着のあるアドレスを
変える必要もなくなると思います。

書込番号:15661263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/01/25 09:36(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。

返信ボタンを押してアドレスが表示されたのですが
【info@・・・・・】とありドメイン部分がランダムです。

info@をアドレス指定拒否してみたのですが全く変わりません。。。

他に何かありますでしょうか。

例えばドメインのランダム部分を***等で全てに適用するなど。


お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:15667566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/25 13:00(1年以上前)

info@は指定しても意味ないです。

そのランダムなドメインを10個位ここに列挙してみて戴けますか?
それで対策が見えて来る可能性はあります。

書込番号:15668155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/01/25 15:13(1年以上前)

下記アドレス軍です。。
統一性が無いです。


info@Wbaqay.aidrg.net
info@v4zmOn.y-rdlexq6.net
info@4LPTTD.vpzbu.net
info@8zS15n.dx21769wr.net
info@WrueGr.ebjazo.net
info@L595Da.ow8lm6.net
info@8DCqGr.d4d47.net
info@4HDOHb.60ri.net
info@iyGram.qz-pf.net
info@KP1vOT.u8t3l6dgm.net

書込番号:15668577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/25 15:50(1年以上前)

迷惑メール対策設定で「受信拒否 強」に設定する

詳細/その他設定
ステップ2 受信するのチェックマークを外す。なりすましメール「全て拒否する」を選択
ステップ3 宛先指定受信で受信したいPC用のアドレスを入力していく

ステップ3の指定受信絡みになりますが、
SPメールで受信しているPCメールを見直しgmailアドレスに変更できるサイトなら、
登録変更しておけばステップ3で入力するアドレスが少なくて済む

書込番号:15668673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2013/01/25 17:24(1年以上前)

〇〇.net でメルマガとか受信されてなければ、
単純に .net をドメイン拒否に設定されてはいかがでしょうか?
後方一致で全て拒否出来ますよ。

書込番号:15668970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/28 17:52(1年以上前)

迷惑メール対策をされてるとの事でしたのでPCからのメールは全て拒否、
受信したいもののみアドレス若しくはドメインしてい受信に設定してると
解釈していたのですが、もしかしてPCからのメールは受取る設定なのでしょうか?
それだと迷惑メールは減らないと思います。

キャリアメールは基本的に携帯からのメールのみを受信する様にして
それ以外でメルマガ等受信したいものがあればその都度指定受信設定を
する様にしないとキリがないです。
私が述べたのはコレをやった上でまだ迷惑メールが来る場合の
対策だったのでした。

書込番号:15683276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件 REGZA Phone T-02D docomoのオーナーREGZA Phone T-02D docomoの満足度5

2013/01/28 21:39(1年以上前)

ソニフェチさんの方法しかないですね。
その上で.netドメインのメルマガ等は"fmworld.net"の様にドメイン指定受信でサブドメインまでを設定します。
私はこの方法でピタリと止みました。

書込番号:15684329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-02D docomo
FCNT

REGZA Phone T-02D docomo

発売日:2012年 7月26日

REGZA Phone T-02D docomoをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング