スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
皆さんのおかげでアプリをたくさん入れて楽しんでいます。でも、電池の減り具合が半端じゃありません。アプリの入れ過ぎでしょうか?アプリはSDカードにコピーしたつもりがほとんど入っていないのはなぜでしょう?全てのアプリをSDカードに移動した方が良いですか?
また、高級タスクマネージャーを入れていますが、設定方法(使い方)がよくわかりません。
キャッシュの削除とかタスクキラーの設定方法を詳しく教えて下さい。
それから、他のスマホを使っている人がホームボタン長押しとかやっていますが、らくらくスマホではできない操作ですか?一度にいろいろ聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:15191236
2点
高級タスクマネージャについては、
以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://octoba.net/archives/20120915-android-app-task-manege-164913.html
ホームボタンを長押ししても実行中のアプリなどは出ないようです。
http://blog.livedoor.jp/den04nejiddd-fud/archives/14789193.html
書込番号:15256444
0点
SCスタナー さんありがとうございます。
タスクマネージャーは、適当な判断でチェックを入れて使用していますが、それが最適なのかわかりません^^;「タスクを停止」はタスクマネージャ以外に全てチェックを入れています。
「定期的なkill」と「startup kill」も入れています。大丈夫でしょうか?
また、スクリーンショットのやり方を初めて知り、目からうろこでした。感謝してます。
書込番号:15259563
0点
どのタスクにチェックを入れるかについては、
「タスクを停止」を押したあと、その左側の更新ボタンを押すとすぐに現れるタスクは、
停止しても勝手に立ち上がってくるタスクと思われますので、そのタスクは除外しておく
といった選び方でよいかもしれません。
「Auto Killを有効にする」をオンにして、これで画面オフ時にKillされますので、
「定期的なKill」はオフでよいと思います。
「Startup Kill」は、当面はオフにしておいて、上記の運用が安定した段階で
オンにする形でよいと思います。
書込番号:15259913
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/02/22 18:46:39 | |
| 3 | 2016/08/31 21:22:23 | |
| 2 | 2016/07/09 11:03:04 | |
| 1 | 2016/07/07 10:29:04 | |
| 7 | 2016/07/31 0:00:30 | |
| 4 | 2015/06/25 18:49:07 | |
| 1 | 2015/04/07 1:12:14 | |
| 2 | 2015/04/07 17:46:14 | |
| 0 | 2014/11/07 22:25:59 | |
| 1 | 2014/06/15 0:26:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










