


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
なぜだか、4月10日前後から3ラインホームがよく落ちるようになりました。
マカフィのアンインストールなどして落ち着いて、何ヶ月も使用していましたが、突然ですね。
何かの相性が悪いのかと思いますが、よくわかりません。
今は、ソフトウェアアップデートを待っている現状です。
書込番号:16113354
1点

avast入れてたら削除してみてください。
私のもその頃に突然具合が悪くなり、原因はavastでした。
書込番号:16113382
0点

ご返事ありがとうございます。
入れていますので、早速、削除してみます。
ところで、今は、セキュリティは何をお使いでしょうか?
なんだか、セキュリティソフトを次々に、はしごしているみたいです。
書込番号:16113865
0点

私は去年八月に購入直後からずっとavast!入れてますが問題ないです。
106SHの不具合は内蔵メモリ空き容量不足が原因の場合がほとんどの様です。
設定→アプリケーション→実行中で空き容量が100MB以下だと苦しいので不要なアプリを削除したり停止したりしてみてください。
タスクマネージャー等を入れて常に空き容量を確保してください。
後、出来れば周2,3回は再起動する様にしてみて下さい。
私は上記方法で今は不具合なくなりました。
・・・一つだけ青歯でのヘッドセットが購入直後は問題ないのに約1ヶ月で通話が切れるのが悩みです。
この半年で3個買い換えましたが全てある日突然通話できなくなるトラブルを抱えてます^^;
書込番号:16113998
0点

この機種良いんだけど、唯一の欠点がメモリ残量
Dolphin Browser
ブラウザの中でも一番使いやすい
TrustGo
このブラウザと連携できるTrustGo
Nova Launcher
メモリ使用量が少ない
FMR Memory Cleaner
と、このクリーナーで結構空きができます
書込番号:16115721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそく、たくさんのレスありがとうございます。
感謝しています。
大変に失礼しました。もう少し、現象を具体的に書きます。
昨年7月に購入し、
・セキュリティは、McAfeeを削除し、avast!を入れる。
・メモリの解放のために
・高級タスクマネージャと1TapCleanerを入れる。
で、半年間以上、安定して使用してきたのが、
4月10日前後から3ラインホームが落ちるようになり、
突然不安定になってきたという現象です。
今、冷静になって考えると、
スマホを操作中に落ちることもありますが、
スマホを机の上とかにおいておいて、
画面オフ後、しばらくしてから、さわると、
落ちていたような現象が多いような気がします。
3ラインホームのメモリをクリアにしてみたり、
あるいは、SIMの抜き差しなども、行っています。
そこで、エコ技設定の省エネ待ち受けか、あるいは、高級タスクマネージャ
の画面オフ後のAutoKillが、原因かなぁと思いながら、設定を変えて、ほぼ1ヵ月になっているという現状です。
みなさんの情報を見ながら、今も試行錯誤です。
どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:16116108
0点

具体的に3ラインホームが落ちるというのはどういう現象ですか?フリーズ?
私も3ラインホームを使用してますので参考までにお聞かせ願えますか?
書込番号:16120745
0点

オフマスター様
私の106SHでは、3ラインホームが落ちると、「停止しました」と直接メッセージが出て操作不能になったり、アプリからホーム画面に戻れなくなり、操作不能になったりします。
また、画面消の待機中に落ちると、起動時にロック画面のロック解除はできますが、3ラインホームに移行できず、ロック画面から再起動をするような場合もあります。最近は、最後のケースが多いように感じます。
いかがでしょうか。
書込番号:16127783
1点

中島様
そうでしたか。
因みに私はこの106SHが初スマホでスマホに対してもそれほど知識があるわけでもないので憶測でしかありませんが私も中島様と同じ様に3ラインホームを使用し、avast!と高級タスクマネージャーを入れておりますがその様なメッセージが出たり勝手に再起動をするという様な事は1度もありませんでした。
中島様もこの半年ほどは問題なかったとの事のようですし当然その4月10日前後に何かをインストールしたり変更したりしたのならばそこを疑って色々試してることと思いますのでどうもアプリや内蔵RAMの問題と言うよりは本体自身の不具合が考えられるんじゃないでしょうか。
一度修理に出されてはいかがでしょう。
こんな事しか言えなくて申し訳ありませんが^^;
書込番号:16129429
1点

オフマスター様
ありがとうございます。
一部、私の書き方が悪かった箇所がありました。訂正して、お詫びします。
「画面消の待機中に落ちると、起動時にロック画面のロック解除はできますが、3ラインホームに移行ず、ロックを解除しても画面が真っ暗なままとなります。その時は、再起動しか対処がありません。」
さて、落ち始めた4月10日前後に新規でアプリをインストールしていません。普段使用するアプリの更新だけだったとように思います。
5月10日以降、コロチュウ☆様ご紹介のtrustgoにセキュリティを変えて、高級タスクマネージャの画面オフ後のAutoKillを解除し、落ち具合の様子を見ています。
幸いなことにここ2、3日は落ちづらくなってきていますので、もうしばらく、様子を見てみます。
これらが原因だったか、それとも、facebookなどのアプリの更新時期と重なったようにも思え、原因の確証はありません。
それでも、だめだったら修理に出そうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16140206
0点

みなさん、ありがとうございました。
ようやく原因がわかりましたので、ご報告します。
「設定」から、「高級タスクマネージャー」のメモリの「データを消去」し、
初期状態に戻したところ、「3ラインホーム」が落ちなく
なりました。
「高級タスクマネージャー」では、停止させるタスクとして、
「3ラインホーム」は指定できないのですが、「更新」の時か
固まったときに、なにか不具合があったのでしょうね。
もしかしたらと3日前に気づき、対策後3日間落ちていません。
原因がわかれば、簡単なことですが、今日まで、どのアプリが原因
なのか、一つ一つ削除したり、その度に、落ちないなと思っても、
ある日突然落ちたりすることもあり、約2ヵ月弱、悩みました。
原因は106SHのハードではないと信じていましたが、ほっとしているところです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16240162
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/14 16:33:43 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/02 15:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/03 3:58:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/07 22:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/04 23:06:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 12:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 10:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/21 15:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 17:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/17 1:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





