


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
DIGNO DUALに入っているsimを抜いて他の機種、例えば最近セット売りで発売されたスマホHoney Beeに挿して使うことは可能なんですかね?その場合simを抜いたDIGNO DUALのPHS 通話だけは通常通り使えるんでしょうか?
また3G用のsimはソフトバンク回線を使っている訳ですが、このsimでソフトバンク端末の白ロムのスマホは使用可能でしょうか?
試して見た方、いますか?
書込番号:15025274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他スレ調べたらNGみたいなカキコミありましたね…すみません。
ウィルコム版のHoney Beeなら一応自社の端末ですが、どうなんですかね?
可能ならこの先解約済みの白ロムが出てきて、一方はPHS通話とWi-Fi運用、もう一方は通話代はかかりますが3G通話と3G通信で2
回線として夫婦で使う、なんてのもアリ?
書込番号:15025318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX04KのUSIMをWX06Kに差し替えてみました。
↓
3G通信は問題なく使えました。
ソフトバンクで出ている端末では試したことがありませんので何方か検証いただければと思います。
書込番号:15050287
1点

検証ありがたいございます、
二台ともお持ちなんですね。
着信、発信、通話、メールもできるんでしょうか?
お時間あれば確認していただけたら、ありがたいです。
書込番号:15050360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>着信、発信、通話、メールもできるんでしょうか?
出来ました。
101KとWX06Kの違いは分かりませんが確認したものは後者です。
書込番号:15052584
1点

ハバードさん、ありがとうございました。
ならばwx04kかwx06kの白ロムがあれば、一台の契約で番号を二台に分けて使用することも可能ですね。
ほとんど電話をかけない人が家族内にいれば、白ロムに3G のsim入れて持たせれば、着信とネット専用で使用でき節約になるかもしれないですね。
書込番号:15053053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/05 19:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/22 11:19:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/22 15:09:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 15:19:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/25 17:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/27 12:25:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/05 18:06:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 8:10:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/26 11:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 21:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





