公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
例えばアメリカなど海外で使う場合、
普通に使うと海外パケ定額が2980円/日と高額ですよね。
それで、ロスやサンフランシスコ、NYなどの都市部などに行くのなら
WIFI環境だけで使用すればメールもネットも無料になりますよね?
その場合でも安全を考えて念のためSIMカードを抜いて使った方がいいですか?
その場合、設定なしでezwebメールの送受信もそのまま無料で出来ますか?
また050plusやGcallなどの格安通話アプリも通話料のみで使えますか?
(パケット代発生しないですよね?)
何か認識違いがあったら教えて下さい。
ちなみにlineは回りに使っている人がいないので考えていません。^^;
海外へ短期旅行や出張される方はどう対策してるのかなぁとちょっと気になりました。
書込番号:16808452
0点

iPhone5をiPod touch的に使うとのことでしょうか?
基本的には、auのSIMなしであれば、通話、MMS、SMSとauのキャリアドメインメールezweb.ne.jpは、つかえません。全てSIMに依存しますので。
代わりの手段としては、g-mail等のフリーメールをお勧めします。
標準メールアプリで使えば、Wi-Fiでも可能です。
一番簡単なのは、SIMLock解除アダプターを使い、iPhone5のSIMLock解除した後に、アメリカのキャリアのベライゾンのネットワークに乗り入れられるプリペイドSIMをアメリカ入国後、必要量買うのが、一番簡単且つ安上がりで、後請求の心配が無い方法です。
Wi-Fiルーターを使うとしても、SIMLockFreeのルーターでないと、現地の定額又は無料提供のWi-Fiに接続できません。
この辺は、渡航前に念入りに下調べして、
しつこい位、予行練習をしないと言葉の壁で、予期しない事に巻き込まれますから。
ご自身が、英語に不充しなければ問題は少ないですが、警戒はしていて下さい。
外国人として、みられてますからね。
日本のauでもdocomoでもSoftBankでもイーモバのWi-Fiルーターでも駄目です。
ルーターのSIMがLockされてますから。
私は、仕事で海外に行きますが、iPhone5のSIMLockFree版を国内ではdocomoで、海外では、プリペイドSIM又は会社所有の定額SIMを使用してます。
プライベート旅行なら、iPhone5のSIMLock解除アダプター+海外のプリペイドSIMを使うことが、最も得策ですよ。
http://www.kaizoumusou.com/Product-p-313.html
http://www.kaizoumusou.com/Product-p-325.html
書込番号:16811007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>海外へ短期旅行や出張される方はどう対策してるのかなぁとちょっと気になりました
海外用のWi-Fiモバイルルータを利用しています。
参考ページ;
海外Wi-Fiレンタル比較
http://s.kakaku.com/mobile_data/world-wifi/?cid=md_adsp_0371_worldwifi
書込番号:16811080
1点

航空機モードにして、Wi-FiのみONにすれば、通信費は一切かかりませんよ。
空港やホテルでは、WIFI経由のメールやLINE、インターネットも出来ます。
そとでは、フリーのスポット以外は出来ませんが無料と考えれば・・・
アメリカに限らずwifiのあるレベルの国ならOKですよ。
書込番号:16812142
2点

僕もよく海外に旅行に行きますが、Wi-Fiフリーならいつでもオッケーですよ!
お店によっては暗証番号を入力すればWi-Fiも使えます
書込番号:16813747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数々の回答ありがとうございます。
遅くなって済みません!
色々工夫やアイデアがあるのですね。
操作に慣れない内は(特に指が太い家族は)うっかり機内モード解除しそうで怖いので、
いっそのことSIMカード抜いてしまえば、安全かな〜?と単純に思ってしまいました。^^;
旅行なら無理でしょうけど、出張ならメールはいざとなったらPCからだけ!と限定してしまえばいいのですよね。
自分の見えない所には余り行って欲しくないのが正直な気持ちですが、
こればかりは仕事の如何次第。。^^;
もうちょっと慣れるまで海外出張の話が来ない事を祈るのみです。
後で高額請求が来ることを想像しただけでゾーーッとします。
書込番号:16816668
0点

スレ主さん
昨夜は、かなり大雑把に話しましたので、アメリカでWi-Fiを使う場合とアメリカのプリペイドSIMを利用する方法を、
ご紹介します。
Wi-Fiの場合
@機内の約束事である飛行機モード(フライトモード)を空港から繁華街までにした場合。
リスクとして考えられること。
1.Wi-Fi接続のアクセスポイント(以下APと略)が、確実に無料か不明確。
2.APは自分で選べないので、出国前に無料のAPに接続する様に充分確認しておく。
3.iPhone5のWi-FiのスライダーをOFFとしておき、無料のAPのみWi-FiをONにして選択する。
(パスワード入力要求もAPによりあり)※空港であれば空港インフォメーションへ尋ねる。
4.050plusは、無料通話ではないので注意を要す。050plusと提携している日本国内ISPプロバイダーや050plus間は無料
050plusは契約2ヶ月間無料ですが、以降は必要に応じ費用発生します。
詳細はこちら(iPhoneで使用するまで)
http://050plus.com/pc/step/ip/
無料となるところ
http://050plus.com/pc/charge/
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
050plusの海外通話(アメリカ内も含め)FAQ
http://faq.050plus.com/app/answers/list/c/528
アメリカのプリペイドSIM利用をする場合
iPhoneを持ってプリペイドSIMで運用するまでの流れ
(シカゴを例にしてます)
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/31/news080.html
なるべく経費を抑えたいのは当然ですから、どれが一番合うかじっくりと検討して下さい。
書込番号:16816735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





