公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
カバー率過大表示問題でiPhone5の下取り検討との報道がありますが、
これは実現する可能性はあるのでしょうか?
あったとしても、市場の相場よりも大幅に安く下取りするつもりでしょうが、
少しですが前進したと捉えるべきでしょうか?
ちなみにソースです。
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061001001594.html
書込番号:16236678
7点

よくよく考えてみれば、
[iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討]
とあるので、auに留まる事が条件なので、あまり意味がないですね。
「安い値段で下取ってあげるから、これからも搾らせてね」ってことですよね?
書込番号:16236688
10点

これはエリア問題の前から言われていたし
頭打ちのAppleも下取りを準備してるって話がある。
もし下取りを始めてもエリア問題の対策だとは絶対言わないと思う。
書込番号:16236694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あ、私の勘違いだ^^;
これってiPhone以外に買い換えるのに下取り何ですね。
書込番号:16236709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず残債全額位は期待したいですね。
書込番号:16236724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少し前にKDDIが古物商許可証申請の話題があってSoftbankみたいに下取り始めるようだと
噂されてましたからね。
Docomoが次期iPhoneを取り扱うかもと匂わした事への警戒策との噂も。
>「iPhone(アイフォーン)5」のカバー率を過大に宣伝していた問題でKDDI(au)は10日、アイフォーン5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討していることを明らかにした。田中孝司社長が都内で記者団の取材に答えた。具体的な下取り金額などは検討している。
それにしてもiPhone5ユーザーが他社へ逃げないようにする策を検討してるのなら
ネットじゃ見えない形で全国的にクレームが半端無い事への裏返し
だと思うけど実際どうなんだろ?
予想ですが次期iPhone5の取扱いを水面下ではAppleより拒否されていて
他社への流出防止策でもありそうですね。
書込番号:16236755
6点

どうしてもandroid端末に変更しないといけないのでしたら、
ドコモの方が最新機種に早く触れられるので、結局auに留まる事はないと思います。
ドコモは15年以上使っているガラケー回線がありますので、
今でしたら[ありがとう10年スマホ割]と[はじめてスマホ割]で安く買えます。
ドコモは仕事で使用する回線ですのでスマホに替える訳にもいかないですが。
書込番号:16236782
8点

こんにちは。
この記事をそのまま信じると、カバーエリアの問題で下取りとの事だから、いずれ何らかの案が提示されるのでしょうね。
私は暫らく様子を見るつもりです。。
ただ、得するつもりもないですが損するつもりもありません。
納得出来る対応をして欲しいものです。
書込番号:16236812 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auはユーザーの信用を大きく失墜させてしまいましたね。
時間をおけば何とかなる問題ではないので、早くユーザが納得いく対応をしてほしいものです。
書込番号:16237019
11点


下取りの件は、USではApple自体が下取りを開始するようだから、その対応かもしれない。
業績が悪くて下取りで新製品を売ろうというわけらしい。金に汚いAppleらしいよ。
LTEカバー率について、まだ騒いでるのか、みっともねぇな。
いやならさっさとMNPでソフトバンクに行けばいいだけ。少しばかりの金を惜しんで、うじうじこんな掲示板で愚痴をこぼしてボヤいたところで、何の進展もない。文句言っている暇に、見切りをつけてMNP、これが正しい。返金だなんだと厭らしい欲望が見え見えなのはみっともねぇだけだ。
もっとも、ソフトバンクにして悪化することもあるってことは忘れない方が良い。
だいたい、日本は電波状況が全般的に良すぎるから、ちょっと何かあると大して困っていないのに大騒ぎする奴が多い。どうせ、くだらねぇ動画見たり、つまんねぇWEB見るくらいだろ?(笑)
詐欺だ、弁護士の見解は・・・と言うなら、さっさと訴訟を始めて、その経過をここに報告してみろよ。そんな勇気も経済力もないなら、黙ってくだらねぇ動画でも見てるのが良い。それが関の山でしょ(笑)
お大事に。
書込番号:16237757
43点

kami.itさん
良い事、言うね!
ちょっと毒舌やけど、もっともです。
書込番号:16237807
19点

私も、kami.itさんのご意見に同感です。
いい加減この手のスレは飽き飽きです(>_<)
新モデルまで例年通りだと、約3、4ヶ月。待ちきれずにクレームを言って無理無理auを出て行来たがってる方も
いらっしゃる様ですが、また戻りたくなっても、お断りされる可能性もあるかもしれませんよ(^^;;
書込番号:16237952 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

実生活とネット掲示板などは違うから、実際に訴訟を起こしていても、
オレ(アタシ)は訴訟を起こしました!なんて報告するバカはいない。
そんな事も解らないバカもいないと思っていたが、いるようですね。
ネットリテラシーという古い言葉を思い返してみましょう。
詐欺で売った商品を「下取り」なんて、詐欺師の理屈ですね。
書込番号:16238011
13点

ところで、ソフトバンクが下取りしたiPhoneはどうなったんだろう?
孫社長が「発展途上国へ輸出する」と言っていた記憶がありますが、実際、そんなことが可能なのだろうか?
auがiPhoneの下取りを始めたら、中古在庫がダブつくような気がしますが…。
分解して、パーツの再利用でもするのだろうか?
書込番号:16238075
2点

とりあえず身内のiPhone5ネタに裁判戦ってくださいな。
書込番号:16238076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

傾 奇 者さん
同意!!
iPhone5を変えたいと思っている人には、裁判だ、訴訟だと騒いでいるより、実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね。
まぁ、誰の事とは言いませんがね(笑
書込番号:16238123
5点

>実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね
その通りと私も思います。
詐欺だ裁判だの言うならばそれらの結果や
それに至る内容の実際の経験談でなければ
情報としての価値がありませんからね。
サイトの引用文等、調べれば誰でもわかる事ばかり
あげられるより、実際に行動した内容を公開する方が
よほど有益な情報と思います。
書込番号:16238291
6点

ビスマルクでしたか、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
今回のKDDIによる巨額詐欺事件が、日本の民主主義と商習慣の歴史にとって、どのような意義があるのかよく考えましょう。
書込番号:16239013
7点

また戻りたくてもお断り、結構なことじゃないですか
端から短期契約、転売目当ての人にはその脅し文句が効くでしょう
くだらない動画webばかり見てる人は考え方がドライですね
たしかにそんな理由では恥ずかしくて文句も言えず
個別対応を羨ましく愚痴るしかない
書込番号:16239080
1点

KDDI内にて、Apple からAppleだと下取りというのも有りだと思うのですが、
Apple を下取りして 、そのユーザーをAndroid機種に「KDDIが誘導」するのって、
Apple的にどうなんでしょう。
その理由や背景を含めてAppleが納得するのかしら。
KDDIがApple取扱キャリアから撤退する伏線のような気がしてきましたよ(笑)
>iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討
書込番号:16239122
4点

トライバンドLTE対応機種が増えてくると、
2.1GHz帯しか使えないiPhone5ユーザーは
不利になるし、auとしても邪魔になるのか?
auは、HTCの「ワントップ」でいけ。
書込番号:16239382
5点

公式情報、不確定情報でもあってもそれ相応のきちんとした表現で書いてくれる
このようなスレ、スレ主さんはありがたいですですね。
情報交換のもちろん有志で書き込む場で、他で情報共有しましょうというスレタイもある場で
> 実際に訴訟を起こしていても、
オレ(アタシ)は訴訟を起こしました!なんて報告するバカはいない。
なんてのが見受けられますが、嘘事ばっかりなのかな。自己申告ですか。
嘘事ばっかり書いて煽って祭として楽しんでるクズなんて
いないと思ってましたがいるのかな。
他では、
>解約・機種変経緯を書いていただければ、表題の「解約ノウハウ共有」になるので、よろしくお願いします。
と書き、他では「~~ なんて報告するバカはいない。」
もう言ってることメチャクチャですね。
ついでに言えば 実生活でも誰かに報告する必要ないんだけどね。
ネットリテラシー以前の問題ですね。嘘事は困りますね。
書込番号:16239391
7点

元はと言えば、auの誤表記、誤表現が問題ですね。
新聞、ニュース、ネット記事、掲示板見ても「KDDIによる巨額詐欺事件」なんて
他の方は表現してません。
表記、表現は気をつけたいですよね。
学んでねー。学べよ。
書込番号:16239471
13点

連投で無駄レスを申し訳ありません。誰かさんに親切心のつもりで。
ビスマルクの文言の直訳
「愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。」
ちゃんと意味を分かってないと、曲解します。
そして、本当に「歴史に学べ」、という意味ではない事は当然分かってると思いますが。
書込番号:16239686
4点

誤表記、誤表現というのは、auの言い訳で、消費者庁の調査は、天下り先のauをある程度保護する範囲内での甘い"調査"だと思います。調査というより、事情聴取程度では。
通常、iPhone5ほどの重要商品の販促物等で最初に記載されるメインキャッチの部分にこれほどまでに大きな誤りは、普通の会社なら、必ずチェックで引っかかりますよね。他社からも指摘されていたようですし。
意図的にやらない限りは今回の件はありえません。したがって、詐欺だと言われても、致し方ないと思います。
書込番号:16239828 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先週、auから請求書が届きました。内容を確認したら違約金は未請求でした。納得出来ない事は有りますが取り敢えず、終わります。念の為、来月も請求書は確認します。
書込番号:16271374
0点

詐欺で売った商品を「下取り」なんて、詐欺師の理屈
「96%詐欺事件」・「KDDI巨額詐欺事件」
年末に決める2013年の流行語は、「誤記」
あ〜〜るさん、
ビスマルクの文言が、アレンジされて、日本では、
愚者は経験を語り賢者は歴史に学ぶ、ともされている。
知らなかったら、大学には通らなかった。
wikipediaを引用したのなら、引用元を書こうね。
地獄のロッカーさん、
おもしろいですね。事務的ミスのか、全員に請求しないのか?
書込番号:16271412
0点

wikipediaじゃないよ。プッ。
> ビスマルクの文言が、アレンジされて、日本では、 愚者は経験を語り賢者は歴史に学ぶ、ともされている 。
ともされているじゃなくて、短く和訳され、先行して勘違いが多いんだよ。
アレンジってそれこそどこソースだよ。
>知らなかったら、大学には通らなかった。
意味不明
書込番号:16271454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネタばらしは、原文と意味を知っていたんでネット上の原文コピペ、翻訳サイトで直訳でした。
書込番号:16271488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話が脱線しまくり。大学もビスマルクも。
で、「カバー率過大表示問題でiPhone5の下取り検討」ですが
可能性はあるでしょう。
SBがやっているのでauも、ってことで。色々足並み揃えたがるし。
書込番号:16271748
1点

下取り検討は、詐欺師の宗旨替えか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html
ソフトバンクのiPhone下取り策については、「僕はテッキー(テクノロジーオタクのこと)なところもあって、なかなか自分が使ったものを違う人が使うのはどうかなぁと思ってしまう。海外に売るとあったが、ちょっとやだなぁと思った。オプションとして選べるようにするという考えもあるが、ちょっと様子見だ」とコメントした。
書込番号:16275488
4点

下取りではないですが、iPhone5を12月に購入、LTE圏外で年内の整備予定もない田舎にすんでます・・・・
今回の騒ぎで約48000円の返金+事務手数料で機種変更する事としました。
正直iPhone5がLTE対応で繋がる前提でガラケーから機種変更したので機種変更するといってもこれといった機種もないし困ってます。
田舎なのでバタフライがまだちらほら残ってますのでとりあえず安く機種変更するか悩んでますが夏モデルはトライバンド対応らしいですがそんなにかわるのでしょうか?
auがiPhone5の下取りの設定をいくらにするかわかりませんが無償交換等が望めない現状でこの条件はどんなもんですかね?
書込番号:16276717
1点

クロフーネさん、こんばんは。
交渉、お疲れ様でした。
トライバンドは、800・1500・2100帯の3バンドに対応します。この内、2100がiPhone5で、整備される予定がない、とのことですね。ということは、理屈の上ではデュアルバンドとトライバンドに違いはありません。しかし、HTL21とHTL22の比較では電波を掴む感度はよくなっていると思います。防水が省かれているからかもしれません。
HTL22とHTL21の違いは、触ってください。サクサク感の違いはほとんどないと思いますが、指先に吸い付くようなタッチが違います。
>無償交換等が望めない現状でこの条件はどんなもんですかね?
iPhone5の契約のまま、最新機種への変更、機種代金の差額はポイントで返還が可能だと思いますが、条件は個人の納得の問題だと思います。
書込番号:16277102
0点

クロフーネさん、
HTL21は、iPhone 5購入時に既に発売済みですよね。それなら、毎月割とか、LTEスタート割とか契約条件も引き継ぎぐらいの条件でもいいかと思います。なぜなら、auが正しい情報を提供していればiPhone 5を買わずに別機種にしていたことが考えられ、auの過失で良い条件になった部分はユーザーの責任ではないのでそのままにしてもらってもいいと思うから。
購入時に発売されていない機種に変更であれば、新たな機種変更として新しい条件を適用ただし機種変更の手数料などはiPhone 5の購入時に既に払っているので今回の分はau負担。
ご参考までに、私は今年に入ってからiPhone 5を購入、最近、4G LTEのAndroidに機種変更をしました。
書込番号:16280162
0点

クロフーネさん、
補足です。毎月割は、概ねiPhoneの方が多く、LTEスタート割(フラットの500円引き)はAndroidには適用されなかったかと思います。
書込番号:16280270
0点

auとの交渉は5月末〜かなり話し合いはしましたよ。
auもLTE整備予定が年内もないことからかなり速い段階から返金は認めるも全額は拒否、
なにをいってもお気持ちは察します、申し訳ありませんだけでauに責任があるのだから返金のうえ解約したいと交渉しましたが駄目でした。
たぶん自分の交渉力がないんでしょう。
次にアンドロイドに変更すると月あたり約1000円負担が増えますね、もちろんこの負担増も交渉中に散々訴えましたよ。
自分もかなりしつこく粘りました、本当にauには腹がたちます。
しかもiPhone5も含むでなくiPhone5は除くの間違いでしたって・・・
こんなのが許されるなんて信じられないです。
書込番号:16280730
1点

続いて
機種変更のためにXperia、HTL21、22をみてきましたが、以前使用していたガラケーに戻すかHTL21のどちらかにします。
HTL22は噂であった蓋のうきが飾ってあったホワイト、ブラック両方ともだったのでないです。
たぶんガラケーに戻し更新月の秋にMNPします。
書込番号:16280764
0点

クロフーネさん、
糠に釘を打つような交渉、とっても疲れますよね。私は、一週間ほどでしたが、毎日交渉しました。カーッと胃酸が分泌されて胃が痛くなったこともありました。
担当者によっては、何も言っても「わかりません」「出来ません」というひどい対応でした。あまりにひどいので総務省に連絡しようかと考えて、会話を録音したこともあります。
酷い対応に対して、「納得出来ない。」「上司を出せ」「責任ある対応ができる社員を出せ」と言い続け(ホント疲れます)、何人目かで多分ある程度の権限がある方が担当になり、その後は比較的すみやかになんとか妥協できる条件がでてきました。
電話機の外観上の問題は、購入時のチェックでよく確認すれば、ある程度避ける事ができると思います。フタのバラ付きによる問題なら大丈夫なものを選べるのではないでしょうか。私は、変更時に、キズ、塗装ムラなどでダメ出しをして満足行くものが出てくるまで交換させました。
iPhoneは返せと言われているんですよね、もし、SBMにMNPしても良いのであれば、さっさとCBのある所でMNPして、iPhone 5を売り払ってしまったほうが、いいような気がします。
書込番号:16280960
1点

七星custom lightsさん、おはようございます。
iPhone5の下取り検討は、検討だけでした。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130621-01.html
これは、誤記ではありませんね。
>少しですが前進したと捉えるべきでしょうか?
前進はしていません。流石!詐欺師!
詐欺師の面目躍如と言ったところでしょうか?
書込番号:16363588
0点

iPhone5の下取りはやるでしょ
iPhone5Sが出てから
書込番号:16363680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





