『欠番の02Eは乞うご期待だって!!』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『欠番の02Eは乞うご期待だって!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

欠番の02Eは乞うご期待だって!!

2012/11/04 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

本日、汐留シティセンターで行われたArrows内覧会に行ってきました。
その場でなんでWITHシリーズになったか聞いたんですが、説明の方の回答は、NEXTシリーズだと先進機能のイメージが強すぎるので初スマホの方が敬遠するという意見がありWITHシリーズに鞍替えしたそうです。
「ということはF-04Eは、F-05D、F-10Dの流れなんですね」と確認すると、「はいそうです」と即答されました。
「欠番のF-02Eはどうなるんですか?」と質問をかぶせると「まだ発表できませんが、開発中です。期待してください。」という答え。
どうも全く別の機体になるような印象を受けました。

F-04E売り込みのための内覧会というのに、別の機種をご期待くださいはないだろうと思いましたが、まあ、F-04Eは結構よくできた機体という印象を受けて帰ってきました。

スマホで音楽を聴かない自分の場合、あまり意味はありませんが、かなり音が良いのにびっくりしましたよ。
ゲーム機能のコーナーで子供たちがガンガン遊んでいた機体を触りましたが、発熱はありませんでした。
どのくらいCPU使うゲームか私にはわからないので、本当に発熱がないのか定かではありませんが、発熱は全くありませんでした。


書込番号:15296457

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 14:29(1年以上前)

スレ主様

貴重な情報有難う御座います。

でも、富士通の説明員の説明で、「NEXTシリーズでは、初心者が敬遠するから、WITHシリーズに鞍替えした」と言う説明は、おかしいですよね。

「NEXT」は、あくまでも「次世代を追求した商品」でしょうから、そういう点がなければ、必然的に、「WITH」になりますよね〜

例えば、夏モデルの「F10D」はクワッドコアなど・・・

また、シャープの新商品SH02Eなら、IGZOを搭載すると言うことから、NEXTシリーズでの発売になる訳ですよね〜

ずっと、富士通を使って来た私ですが・・・最近の富士通さんは・・・

でも、これからも、ずっと富士通さんのケータイを使い続けようと思っているので、気合を入れて頑張って欲しいものです。

書込番号:15298409

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/05 23:47(1年以上前)

そりゃ春モデルはS4proクワッドでFull-HDの全部入りとくれば、気合の入り方も変わるでしょうね。
F-10Dの後継は春モデルの方なのでハイスペック狙いなら待ちですよ。
年明け発表なので説明員の歯切れが悪くなるのも当然です。

書込番号:15300884

ナイスクチコミ!1


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/06 08:32(1年以上前)

kerokero4646さん≫

NEXTとWITHって、このシリーズわけが始まった当初とその後でDOCOMOの表現もかなり変わったと思います。
いまでは、ほとんど厳密な棲み分けはないと考えてもいいのではないでしょうかね?


nisinoさん≫

≫F-10Dの後継は春モデルの方なのでハイスペック狙いなら待ちですよ。

富士通の説明員は、F-04E をF-05D、F-10Dの後継と明言していました。
これは私の勝手な印象ですが、F-02Eはハイスペックマシンではなく一芸マシンのような感じに受け取りましたよ。

書込番号:15301803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/14 18:21(1年以上前)

遅レスですいません。
私が内覧会で聞いた返事では、
今回のドコモ側の決めたNextシリーズのスペックでカメラが1600万画素が必須だったそうです。
この機種は1300万画素なのでwhithシリーズだそうです。

個人的にも1600万画素なんて高画質がスマホに必要かどうか。。ズームを含め、一眼レフのほうが高性能ですから。

書込番号:15339878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/11/14 21:57(1年以上前)

≫かすがさすがさん

冬モデルで1600万画素超えてんのは、SH-02Eだけです。
ギャラクシの2機種は800万画素程度だったはず。
「Nextシリーズのスペックでカメラが1600万画素が必須」ってのはガセですよ。
その返事した方って何言ってんですかね?

書込番号:15340961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/15 08:27(1年以上前)

本当ですねぇ。。
ギャラクシーは800万画素ですね。。

嘘つかれたのか、企業ごとに違う条件つけられているのか。。
変なこと言って失礼いたしました。

書込番号:15342563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/11/15 13:47(1年以上前)

まぁドコモショップにしてもどこにしても
従業員の持っている知識が貧弱ですよね。
たいしたこと聞いてないのに一々上司に聞きに行ったり
カタログ見たりで(しかもカタログの見方わかんない)
もう少し勉強してほしいですね。

何を基準に採用しているか分からないですけど
好きこそ物の上手なり という言葉があるとおり
興味がある人を重点に採用してもらいたいですね。

1600万画素だから何十万するカメラと同じくらい綺麗です。 えっ?
4コアだから車で言えばF1より速いです。 ???・・・・・・

書込番号:15343486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/19 09:52(1年以上前)

>まぁドコモショップにしてもどこにしても
従業員の持っている知識が貧弱ですよね。
たいしたこと聞いてないのに一々上司に聞きに行ったり
カタログ見たりで(しかもカタログの見方わかんない)
もう少し勉強してほしいですね。

見た目だと思います

女性は若くてかわいいこと
男性は清潔感があること(いけめんならなお良い?)
DSのレベルは店舗によってまちまちですが見た目が良い方ほど
大した知識は無いみたいに見受けられます。

アキバ的な感覚だと綺麗(かわいい)お姉さんがバリバリの商品知識や専門知識を展開したら
感服して買っちゃうと思うのですが、DSでそんなレベルの方は数えるほど司会無い現状です。

それにDSの店員さんは派遣社員&アルバイトなので入れ替えも激しいですし
常に新人さんみたいな感じです。
求人で携帯関連を探すと各種ショップが出てくるのが論より証拠です。

書込番号:15360887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 23:50(1年以上前)

F-05EでCOSMOS利用してますが 02EでCOSMOS利用するのかな?ARROWS COSMOS検索するとCOSMOS情報あります

書込番号:15377247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング