


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
購入サポートの24ヵ月で購入すると、2年縛りになり、2年間は機種変も違約金を払わないと出来なくなるのですか?
それともドコモ(キャリア)を変えなければ、違約金はいらないのですか?
書込番号:15429920
0点

>購入サポートの24ヵ月で購入すると、
コレは、今年の4月で終わった「月々サポート」の話ですか?
<今は、このサービスは使えませんが...
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
それとも、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/purchase/value/installment/index.html
こちらの話でしょうか?
書込番号:15429964
0点

購入サポートというのは、2011年3月で終了したもののことでしょうか?
であれば、今お使いの携帯購入時にサポート料金として値引きされていると思います。
これは2年間使用が前提となりますので、途中で機種変更する場合はサポート額×残回数が請求されます。
キャリアが変わらなくても必要になりますね。
書込番号:15430186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更で買う場合は月々サポートは無くなります。ご自分でお持ちの携帯(白ロム)に替えたい場合は手数料だけで月々サポートは使えます。
問題が…3g携帯→クロッシースマフォに変えた場合、料金システムが変わりこれ以降にフォーマの料金に移れなくなります。(移れるのですが、月々サポート無くなります)
ドコモは買う時は恩恵ありそうに見えますが、トラップもありますので注意です。
書込番号:15430587
0点

>月々1890円・24ヵ月ってやつですm(__)m
ということは購入サポートではなく、月々サポートのことですね。
この機種はXiモデルになりますので、違約金を払う場合は、2年契約終了月以外でXi→FOMAにプラン変更した時もしくは解約した時にに9975円がかかります。
Xi→Xiに機種変更する場合は違約金はかかりません。
月々サポートというのは毎月1890円が24ヶ月値引きされます。
ですのでこの端末でいうと、端末割賦価格は73080円になりますので、
2年間使用すれば
73080円−(1890円×24ヶ月)=実質価格27720円
仮に1年で機種変更した場合は、そこで月々サポートは終了しますので、
73080円−(1890円×12ヶ月)=実質価格50400円
となります。
プラン変更した時は違約金を払うことになりますが、途中で機種変更した時は端末価格が割高になるということですね。
書込番号:15430853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 18:56:05 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/09 14:04:13 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/12 8:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/15 10:29:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 16:19:35 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/18 0:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/20 5:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/25 21:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/27 17:37:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





