スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
質問です。
この機種は防水のためイヤホンジャックに蓋がありますが、あまり開け閉めしないほうがいいのでしょうか?
私は音楽をよく聴くためとても気になります。
やはりワイヤレスで音楽を聴くのが一番安全だと思いますができればあまりお金を使いたくありません!
皆さんの意見を聞かせてください。
書込番号:15312226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに頻繁に開け閉めをしていると蓋が閉まりにくくなるのは早いでしょうね。
発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。
ほとんどの機種はDSに蓋のスペアがあればその場で交換してもらえますが、acroHDは預かりになるショップもありましたので。
書込番号:15312237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。
ドコモのサービスはいいですね。
SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)
auにMNPするのですが、auも無料なのかな?
>私は音楽をよく聴くためとても気になります。
au版ですが、私も気になったので、bluetoothのものを買いました。
ずっと気にするくらいなら、買ったほうがいいと思いまして。
書込番号:15312321
![]()
1点
>SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)
補足
イヤホンじゃなく、USBの蓋です。
書込番号:15312334
0点
蓋問題はIS04の頃くらいからよく話されてるけど
様々ですね、無料から5000円まで
大抵は上手く話しまとめると無料ってパターン多いけど、預かりが多いみたいですね
そこは、ショップで無料即時対応とか改善してるといいですが。
そのうち、たくさん情報上がりますよ
基本は無料でいけると思っておいて下さい、短い期間でダメになった場合は。
書込番号:15312572
1点
あ、すみません、上記はauでのお話でした(汗)
書込番号:15312609
1点
>京都単車男さん
au情報ありがとうございます!
SBでは安心パックに加入していても無料ではなく、3000円程度とられるみたいです。
ちなみに、私の003SHの蓋はもぎ取っています…
書込番号:15312651
0点
冒頭にある「防水」に関してで失礼いたします。
端子に水が浸入しようと防水が本体内の防水が保たれる構造ならあまり気にする必要が無い訳で、個人的には蓋がある時点で要注意と思っています。
逆を言うと蓋の無い防水機種であれば、当然水が浸入しても問題の無い構造になっているのに対し、蓋のある機種ではそうでは無い場合が考えられるからです。
SO-01Eの場合、取説上で蓋が無いと保証されないと明記されていますので要注意であり、少なくとも「単なるおかざり」的な物は防水の観点からは止めた方が無難ということになります。
もちろん、安全には安全を見て、防水であっても防水を期待しない通常の使い方であれば、過度に気にする必要は無いとも言えるでしょうね。
書込番号:15313787
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/11/08 21:14:24 | |
| 2 | 2017/09/19 22:37:51 | |
| 0 | 2017/06/08 16:50:20 | |
| 8 | 2015/10/23 21:59:47 | |
| 2 | 2015/10/19 17:53:53 | |
| 4 | 2015/04/07 12:47:24 | |
| 2 | 2015/04/09 22:04:42 | |
| 4 | 2015/03/11 19:57:33 | |
| 1 | 2015/03/11 12:40:59 | |
| 4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










