


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
こんにちは。こちらの機種に、Quick Charge2.0対応充電器を接続した場合、システム通知の様な表示は出るのでしょうか?充電は出来ていますが、急速で充電出来ているのかが良く分かりません。
書込番号:19103832
0点

基本的にスマホ・充電器側双方が、Quick Charge2.0の要件に満たさなければなりません。
充電器がQuick charge2.0に対応していても、スマホ側が対応していない場合、従来の急速充電(Quick charge1.0)
5V/1.8A相当での充電となります。
またQuick charge2.0対応の充電器を使用する場合、充電器側で認証が行われますが、その際に一部のスマホで
認証が上手く出来ない事もあるようです。
過去スレで、G2(L-01F)が純正の充電器であるACアダプタ05で、充電出来ない例がありましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010692/SortID=18695533/#tab
お持ちであるQuick charge2.0対応の充電器がどういったものか?は分かりませんが、Quick charge2.0で充電されて
いるのでは無く、従来の急速充電(Quick charge1.0)で充電されているものと思われます。
書込番号:19104037
1点

この機種はQC2.0には未対応です。
QC2.0は最大12V/1.35A出力ですが、対応機器でないと従来通りです。
また、QCだからといって、特別な通知は出ません。
なお、ドコモの仕様では満充電まで200分ですが、1.8A出力のACアダプタ04と卓上ホルダとの組み合わせだと、約120分で充電できるようです。
その他の2A出力のアダプタや対応充電ケーブルを使えば、ホルダなしでも可能かもしれません。
書込番号:19104051
0点

使用している充電器はQX−032BK
http://qtj.co.jp/product/smart/battery/qx-032bk.html
です。
通知してくれると解りやすいんですけどね〜回答ありがとう御座います。
書込番号:19104182
0点

>通知してくれると解りやすいんですけどね〜
Charging LED
(https://play.google.com/store/apps/details?id=hk.ChargingLED&hl=ja)
でも入れてみたら。中々いい仕事してくれるよ。
書込番号:19104220
1点


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/08/18 18:02:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/13 15:29:45 |
![]() ![]() |
8 | 2017/08/13 11:47:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/26 13:36:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 17:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/13 1:48:13 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/05 11:29:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/02 7:48:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/11 1:42:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/02 12:46:12 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E」のクチコミを見る(全 1037件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





