


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
すみませんがわかる方居ましたら教えて下さい。
現在GalaxyNOTE2を使っているのですが、ドコモにてSIMロック解除して(その後解約)、ワイモバイルで契約してUSIMを抜いてGalaxyNOTE2に入れて運用可能でしょうか??
その場合、ワイモバイルの通話無料などのサービスは不具合無く利用可能でしょうか??
あまり詳しくないので解りにくい説明で申し訳ありません。
書込番号:17823831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Note2はワイモバイルの周波数に対応してないような?ワイモバイルに電話で問い合せてみるのが確実です。ネットの対応機種一覧にあったかどうか?
書込番号:17823863
0点

ワイモバイルのAPMとかはわかるの?
書込番号:17823970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信有難う御座います。
ネットに対応機種等は(ワイモバイルから出ている機種以外)載ってないのです…
ワイモバイルに問い合わせしてみます。
有難う御座いました。
書込番号:17824145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難う御座います。
詳しくないので申し訳ないのですが、
ここで言うAPMとはどういう事でしょうか??
書込番号:17824151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルお客様センターに、
問い合わせした所、
お答え出来ませんとのこと… と言うより分かりません的な感じでした…
何か情報等あれば宜しくお願いします!!
同じような事考えている方いないですかね??
書込番号:17824316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

周波数を確認するとか。emobileは1.7GHZ?でNOTE2にはこの周波数は無かったような?
または、検索でNote2 emobileとかNote2 ワイモバイルとかで調べて実験ブログみたいなのがなければとりあえず諦めですね。自分が実験台になってワイモバイルのsim借りて試す他ないです。でもAPM?設定とか勉強してからですね。
書込番号:17824456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難う御座います。
周波数で使えるか、使えないかなんですか…
勉強不足ですみません。
もう少し調べてみます。
書込番号:17824491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy系は1.7Ghz WCDMA
1.8Ghz LTEには非対応
書込番号:17824633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難う御座います。
やっぱり使えないって事ですね…
逆に使える機種ってありそうですか??
書込番号:17824803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1800Mhz wiki
で検索すればでて来ます
書込番号:17825167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々と参考になりました有難う御座いました。
書込番号:17825405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘 さん ナイス!
1800MHz wiki 素晴らしくまとまってます!
書込番号:17825550
0点

ここのクチコミでこんなの発見です。ソフトバンクのローミングなら可能?よく分からないなあ/(-_-)\?
GALAXY Note II SC-02E docomoのクチコミ
SIMロック解除してemobileのSIMを・・・
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16428977/
書込番号:17826922
1点

返信有難う御座います!
??すみません
素人の私にはさっぱり解りません(T_T)
ソフトバンクのSIMなら使えるかもしれないという事でしょうか??違ったらすみません…。
書込番号:17827385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もかなりトンチンカンな方ですけど、4040さんもかなりですね(^_^;)。失礼(^-^)。 単語とか検索して勉強すると徐々に知識が増えてきます。
つまり、ワイモバイルのGL07S?(StreamXというスマホです)のsimでソフトバンクの電波を使って(他社の電波に乗り入れることをローミングといいます。)通信できるかも、ということです。「かも」です。ワイモバイルでソフトバンクのグループ会社になったからできるのかも。
書込番号:17827689
0点

返信有難う御座ます!!
ほんと勉強不足で、すみませんm(__)m
なるほど!勉強になります!
試してみたいです…。
数ヶ月待てば同じような事やる方出てきますよね!?
もっと勉強したいと思います。
ご親切に解りやすく有難う御座いました。
書込番号:17827815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルの前身のイー・モバイルは端末のIMEIを見て、自社の端末以外では使えなくするような施策をしていたようです。
ですので、かなり望み薄じゃないでしょうか。
ドコモ版のNote2は、
LTE BAND1と21。
WCDMAは、Band 1と6
だと思いますが。
この内他社と互換性があるのは、3G,4GともBand 1だけです。
ソフトバンクのiPhoneの黒SIMなら、3G,4Gとも使える可能性があると思いますが。
ここのBBSでソフトバンクの黒SIMも国内販売のスマートフォンにはIMEI規制をしていて、LTEが使えないという書き込みをしている方がいらっしゃいます。
海外端末(Nexus5など)では、問題なくLTEも使えているので、国内版のNote2ではどうなるか分かりませんが。
書込番号:17827991
1点

返信有難う御座います。
ん〜かなり望み薄ですね…
誰か挑戦しないですかねw
貴重な情報有難う御座いました。
書込番号:17828003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろと難しいですなあ(´д`)。だれかの実験結果を待ったほうが良さそうですね。
書込番号:17828063
0点

ですね!同じような事考えてる方も、
きっと居るはず^^;
ちょっと様子見ます!
皆様色々と有難う御座いました。
書込番号:17828296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://smaho-dictionary.net/2014/08/4gs-imei-lock/こんな記事を発見しました!勉強不足の私には、よく解りませんが少しは望みあるって感じですかね!?
書込番号:17830610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルのSIMはIMEI制限がされたままみたいですね…
書込番号:17830634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだかますます複雑怪奇ですなあ。でも40さんもよく探してきましたね(^-^)。料金が青天井とかなると恐ろしいので様子見ですね(^^ゞ。
書込番号:17830849
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





