『docomoの家族セット割の延期について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『docomoの家族セット割の延期について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

docomoの家族セット割の延期について

2012/11/22 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 te-chinさん
クチコミ投稿数:2件

今、ドコモのHPを見ていたのですが、家族セット割の期間が、
「2012年12月31日(月曜)まで」となっていますね。
HP上で正式なアナウンスは見当たらないのですが、
正式に延期されたということなんですかね???

それなら、慌てて11月中に購入する必要もないなぁと。

書込番号:15375223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/22 16:21(1年以上前)

ドコモHPの家族セット割に12月31日となっていますから、間違いないでしょう。

書込番号:15375237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/22 16:51(1年以上前)

今までも特にアナウンスなく延長されているので大丈夫だと思いますよ

書込番号:15375319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/22 16:54(1年以上前)

同じスレが乱立
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15370104/

書込番号:15375328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 17:40(1年以上前)

スレ主様

注意点ですが、ご存じかも知れませんが「家族セット割」に関しては基本的には、同日に同店舗でとなっておりますが、別日に別店舗でも可能です。(*^_^*)

しかしながらdocomoアナウンスによると同月内が基本となってる様ですので、このSH-02Eとの組み合わせでお考え中の方は要注意です。この機種をキャンペーンのクリップディスプレイ目当てで狙ってる方々も多い様ですが、そうすると発売日に購入しないと確実に無理だと思われます。(>_<)

しかしながら発売日が月末ぎりぎりですので家族セット割で組み合わせを考えておられる方の2機種目が来月中に発売の機種だとしたら、月が跨りますので「家族セット割」は未適用となってしまいます。

キャンペーン商品を優先するか?家族セット割を優先するか?
大きな分かれ道だと思います。(*^_^*)

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15375457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/22 17:52(1年以上前)

キャンペーンは今月で終了?来月有り?ど〜なるかな(笑)

書込番号:15375479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 17:58(1年以上前)

12月以降は事務手数料2100円&#10005;2を引くことになりますからできるなら11月のほうがお得感はあります
人によっては他の手数料も+

書込番号:15375513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/22 18:19(1年以上前)

Xi契約も700万件を突破して、尚勢いに乗せたいdocomoとしては、他社との競争に勝つために、何らかのサービスキャンペーンは続けていくのではないでしょうか。

書込番号:15375581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/22 19:00(1年以上前)

その他、組み合わせによっては月変わりのまさかの個別の端末価格の下落の要因がありますね。
10/18日の下落で10/30に購入して再度11/1から大幅に下落してガッカリしましたので。。。

書込番号:15375734

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/23 06:56(1年以上前)

ほんとですねぇ↑これで焦って11月中に購入しなくてもよさそうです。
どうせなら事務手数料の値上げも延期してもらいたいですね。

「おばひろくん」様
えっ?同日、同一店舗で購入しなくても適用されるって本当でしょうか?
ドコモのホムペや店員さんに聞いても同日・同一店舗での購入が条件と言われましたが・・・。

仮に別日・違う店舗で購入された場合、1台につき10500円引きはどのように引かれるのでしょうか?
その場で端末機に当てたりキャッシュバックではなく、請求書から引かれるとか?
オンラインでは同月内であればキャッシュバックされるみたいですが、そんな感じが実店舗でも可能という事なのでしょうか?

書込番号:15377998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/23 10:56(1年以上前)

近所のケーズで同一日、同店舗以外でも大丈夫と書かれてましたよ

書込番号:15378888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/24 01:58(1年以上前)

先日DSで聞いた時は、同日、同一店舗ならその場で値引きですが、同月購入の場合は翌々月(だったかな?)の請求から引かれると言われました。

請求が10000円未満でも、さらに翌月残りが値引きされるとのこと。

ただ、出来ないと言われる店舗があるなら不安になってきました。

書込番号:15382844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/24 02:48(1年以上前)

誤解かもの凄くローカルルールがあるのではないですかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html
ここの注意6によれば「店頭価格を上限」で、せいぜい0円機種を含んだ複数台の場合に合計の額からの割引とするとかだと思います。

書込番号:15382936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/24 13:58(1年以上前)

別機種

別日でも,割引の対象になるのは 関東・甲信越のドコモ取扱店での購入分だけみたい。
なので,他地域で聞いても「できない」と言われてしまうのかも。

あと,「家族セット割」は12月末まで延長になったけど
こっちの「ファミ割キャッシュバック」は,今のところ11月30日までだそうです。

書込番号:15384659

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/24 23:58(1年以上前)

自分も本日、DSに行って別日・別店舗でも適用可能か確認してきました。
店員さん自体家族セット割が12月までに延長になった事すら知りませんでした(^^;)
上の人に確認してもらい、別日・別店舗でも問題ない確認が取れました。
一応、覚書も書いてもらいました^^

書込番号:15387404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/25 06:15(1年以上前)

なるほど、期限はともかく、関東・甲信越のドコモ取扱店でその場の値引きの代替なのですね。
別日別店舗のCB目的なら、越境してそのエリアで手続きすれば良いということですね。
購入した店舗のエリアが違った場合はどうなるのかという意地悪な疑問はありますが。。。(苦笑

書込番号:15388130

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/25 09:21(1年以上前)

別機種

たぶんエリアごとに対応が違うと思いますので、対応エリア内での購入なら
大丈夫かと思いますが、そこの購入店が対応エリア内であるか確認必須ですね。
あと契約時にその旨をこちらから自己申告しなければ適応されないので注意が必要ですね。

その場合はその場で値引きではなく翌月以降の請求書から10500円分が引かれる仕組みになるそうですが。

自分の地元は静岡県浜松市ですので、東海地方も対応可と思われます。
DSでは確認取れたので、実際購入するビックカメラに出向いてこの情報を伝えます。

書込番号:15388568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング