『Bluetoothの同時接続は可能?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Bluetoothの同時接続は可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの同時接続は可能?

2012/11/26 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

例えば、Gshockで受信を知り、
クリップディスプレイやイヤホンで会話を始める。
ということって可能なのでしょうか?

書込番号:15393219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 10:48(1年以上前)

スレ主様

Bluetoothは規格上、基本的には一対×一対で双方のBluetooth対応機器をペアリングすれば、その機器同士がBluetooth接続されます。

しかしながら最近は下記の様にマルチポイント対応Bluetooth機器も一部のメーカーや製品で出始めてます。(*^_^*)

スレ主様が仰る様にマルチポイント対応なら可能だと思いますが、恐らく不可能だと思われます。何れか片方の機器とのペアリングをされると、もう片方の機器はBluetooth接続出来ないでしょうしペアリングの再設定を行って、違う方の機器とペアリング設定を行って下さい。

つまり、G-SHOCKとペアリングされるならクリップディスプレイのペアリングは出来ないでしょうし、逆にクリップディスプレイとのペアリングを優先されたいならG-SHOCKはペアリング出来ません。その都度、接続されたい機器とのペアリングを再設定して下さい。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15393482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 10:59(1年以上前)

スレ主様

連続投稿にて失礼致します。(*^_^*)
上記にて下記の様にマルチポイント対応のBluetooth機器が出始めてると言う内容でリンク先を貼るのを忘れてしましました。(>_<)

あくまでもご参考にして頂ければと思いますが例えば一番、今迄のBluetooth対応携帯(フィーチャーフォンやスマホ)で利用シーンが多いと思われますが、車の運転中とかで、その際にヘッドセットで携帯端末とペアリング出来るのは一対でした。携帯端末を複数台お持ちでも同時接続は不可能でした。これがBluetoothの基本ですし当たり前ですが・・・マルチポイント対応だと2台の携帯電話の着信を同時待ち受け出来ます。(*^_^*)

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe16/

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15393510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/26 11:24(1年以上前)

現在XPERIAで、スマートウォッチMN2とヘッドセットを同時使用していますが、特に問題はありません。

書込番号:15393570

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/11/26 15:33(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

携帯を複数台なら可能というのは了解しました。

ただ、Gshockとヘッドセット、Gshockとクリップディスプレイなどの場合についてどうなのでしょうね。

プロファイルという用語にぶつかっております。
たぶん、同じ種類の機器(ヘッドセットふたつ等)で同時に待つということは
難しいのでは?と解釈しております。

私がやりたいことは、Gshockで着信を知り、ヘッドセットで会話。というスタイルです。

書込番号:15394286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 22:01(1年以上前)

違うプロファイルなら規格上は一応使えるはずです

一応としたのは電波の干渉なのかわかりませんが質はかなり落ちます
iPodの話ですがヘッドセットで音楽聴きながら別の機器を使うとよく音が飛ぶし ベアリングが一時的に解除されてしまうことも時々というか割とよくあります
もしかしたらiPod touchや使ってるBluetooth機器の相性なだけで環境によっては快適に使えるかもしれませんが…

書込番号:15396011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/11/26 22:22(1年以上前)

> 違うプロファイルなら規格上は一応使えるはずです

なるほど、ありがとうございました。
商品が届いてから色々やってみますね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15396162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング