スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
なぜか数少ないapt-xの音質についての
レビューがあまりありません。
apt-x対応のヘッドフォンも少ないからでしょうけど。
ブルートゥースは やっぱり直挿しに比べると
音質はどうしても落ちてしまいます。
(なんと1/20に圧縮されている!)
apt-xは1/4程度の圧縮らしいので
ましかなとは思うのですが。
書込番号:15425980
2点
やはり音質は直接よりは落ちます。
ですが、最近はベッドホンも結構いいやつが出ていますので、探せば直接に近い音質がでる無線ベッドホンもあるかもしれませんので、ネットで色々探して見てはいかがでしょうか?
書込番号:15427315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません!!ベッドホンの話しではありませんでしたねf(^^;
音質でしたねf(^^;失礼しました。
書込番号:15427692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手抜きですが私の所感です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#15417477
書込番号:15427819
0点
おじゃまします
スポックさん
たんなる デイレイ〜タイムラグ軽減プロファイルでしょうかね?
BTはクラスレベルは違うが 速度&容量 デジタル圧縮されたものを送り出す単なる通信機器
音質は終段OPが素直に送り出し 受け取って再生された音質がSN含めてイアホンの能力で変わるのでは?
あとは BT対BTの79チャンネルのポッピングや上手くクリッピング通信安定してれば
ラグ遅れもapt-xは効果が良くなってるのでは?
apt-xは
デイレイ遅れに気が付くほど感じ方が分からなくなってるのでは?
まっBT対BTの通信時セルエリア様態の方が大事なのでは?
書込番号:15431056
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











