


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
docomo Wi-Fiかんたん接続で自宅Wi-Fi自動接続モードを選択し、
Wi-Fi設定を完了したのですが、一旦自宅外に出て再び自宅に戻ると、
自動接続をしてくれず、
(自宅Wi-Fi自動接続モードを一旦解除して、再び選択したときも同じ症状)
再びセキュリティキーを入力しないと自宅ルーターに繋がってくれません。
何が原因なのか判らず困っています。詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご教示下さいますでしょうか?
宜しくお願いします m(__)m
書込番号:15519301
0点

自分はdocomo Wi-Fiかんたん接続使ってないので(?)自動で接続できてますねぇ。
ホームにWi-FiOnOffウィジェットあるんでそれタップするだけだし接続の不満はありませんねぇ
書込番号:15519548
4点

私は両方使っていますが、自宅ではちゃんと自動で接続してくれます。
ケロヤマさんが書かれているように、ウィジェットで、on/offしています。そのお陰かな?
ウィジェットでon/offされていますか?
もしon/offされていないのであれば、ご自宅でもdocomoWifiが探しにいっているのではないでしょうか?
書込番号:15519697 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケロヤマ さん
Canon AE-1 さん
回答頂きありがとうございます。
当方docomo Wi-Fiかんたん接続の自宅Wi-Fi自動接続モードを選択していたので、
自宅ではウィジェットのタップによるon/offはしていません。
docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ内の自宅Wi-Fi設定にて手動で
SSID/種別/セキュリティキーを入力するとウィジェットが
「HOME」に切り替わりますが、ステータスバーの電波アイコンが消え、
「HOME」アイコンが青色になりません。
そこで、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ内の自宅Wi-Fi設定に
何も入れなければ(使わなければ)、自宅のWi-Fiには繋がってますので、
このアプリと相性が悪いと判断、このアプリを使わないことにします。
書込番号:15524058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





