スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
具体的には、
@DELキーとBSキーをフリック入力で切り替えられるようにする。
A左右にあるカーソルキーを左にまとめ、4方向のカーソルをフリック入力で選択できるようにする。
B上記であまった右側のキーを、TABキーとSHIFT+TABキーに割り当てる
アプリも探したのですが、見つけられませんでした。
もし、出来ないのなら、改善要望をシャープに出せばいいのでしょうか?それとも、キーボードの規格自体アンドロイドの規格で決まっているのでしょうか?
書込番号:15916295
0点
@はATOK出来ますね。フリック上でDel、キー長押しでBS連続押しになるので慣れは必要だと思います。
ABは出来なくてもタッチ画面タップすればTabなくても不便ではないと思いますが、、
書込番号:15916693 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
かんぴょう農家さん、こんばんは。
Aはタップでも出来るのですが、文字が小さいとピンポイントに1回で指定できないので、
上下のカーソルキーもあれば便利だなと思ったので。
かんぴょう農家さんのatokでは@はフリックで出来ると教えていただいたので、
もしかしてと思い試してみたら、似たようなことが出来ることが今わかりました。
@DELキーを、表示されてないが上にフリックし続けていると反対側を消せる。
Aカーソルキーを、表示されて無いが上下にフリックし続けると、カーソルを上下に動かせる。
@Aとも、1文字分消したり、移動したりする事は難しいです。
なんでこんなやりにくい方法にしたんでしょうかねぇ。
かんぴょう農家さん書き込みありがとうございました。
書込番号:15920010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/19 6:25:52 | |
| 5 | 2018/02/22 14:16:13 | |
| 1 | 2017/06/29 20:48:16 | |
| 4 | 2017/03/12 13:32:46 | |
| 3 | 2017/02/12 18:11:59 | |
| 0 | 2016/08/28 15:35:07 | |
| 0 | 2016/05/30 13:29:08 | |
| 11 | 2016/07/04 22:52:32 | |
| 8 | 2016/05/07 14:20:30 | |
| 3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











