『文字の入力中』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字の入力中』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

文字の入力中

2013/06/08 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

アップデート前はYahooとかで検索する際に文字の入力中に確定を押すまでは文字にアンダーラインが出てたと思うんですがアップデート後は出なくなりました。出るように出来ますか!?

書込番号:16231024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件

2013/06/13 22:35(1年以上前)

http://www.mitsu-shine.net/android-bug-10

こちらの方がブログで様々な機種を使い検証している動画があります。
実際に検証している内容は別件ではありますが、文字入力の動画が見れます。

標準ブラウザーでフォーム内への平仮名入力中に下線が出ないと、選択範囲が青く反転されないは、動画を見る限り、Android4.1から仕様変更があったのか共通のバグのように思います。


ここからは、「横から質問すみません」になります。本当に横からすみません。

標準ブラウザーやoperaでウェブページ上にあるフォームに、平仮名を何文字か入力後、「通常変換」を押し漢字に変換する際の動作で疑問があります。
漢字に変換中、左や右の矢印キーを押し、文節を変えようとしても点滅しているカーソルが文末から動かず、フォーム上では打ち込んだ文字のどの範囲が変換されているのかぱっとみても分からず、何度か変換してみたりIMEの変換候補の部分を見て、今どこが選択されているか、分かる状態です。

標準ブラウザーとiwnnは初期化しましたが、改善しませんでした。
できれば、同じ状態の方がいるのか、または、私だけの症状なのか確認できればと思います。
様子を見まして端末の初期化も考えています。

皆様、よろしくお願いします。

書込番号:16249229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング