


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在、iijのSIMを利用して、使用しています。
Androidのバージョンアップ等を行いたいのですが、Wi-Fi接続しても、「ダウンロードが、中止」された旨のメッセージが、出て、更新が出来ません。
docomoのSIMが、無いと、バージョンアップは、出来ないのでしょうか?
書込番号:20731977 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ドコモの場合、iPhone以外の機種のOSのアップデートは、SPモード接続が必要な場合が多いと思います。
必然的に、ドコモとの契約が必要です。
アップデートだけなら接続料金はかからないので、何方かにSIMを貸してもらったらどうでしょう。
書込番号:20732009
5点

こちらが参考になるかもしれません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/14/news096.html
ソフトウェア更新はMVNOでも可能、OSアップデートはドコモSIMでないとダメなようです。
書込番号:20732058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OSのVer.upは下記だと思いますが、残念ながら更新期間が終了しています。(2016年6月30日まで)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/20130603.html
これができないと、それ以降のupdateもできません。
DSに行って相談すれば、もしかしたら対応してもらえるかも知れません。
(ドコモと契約が無くても端末としての保証はある。)
書込番号:20732116
4点

>0310hiroshiさん
のっけから「契約が無いと対応できません」などと言う無知なショップ店員がいてもおかしくない時代ですので、注意が必要と思います。
おおよそ、2桁にも届こうかという多人数を1時間前後とか待たせて、発券機の周辺で発券機の交通整理だけしてあとはお客を待ち受けてボ〜っと立ち尽くしている店員が何人もいて当たり前な会社に未来があると思っている会社こそ未来が無いと思います。
カウンターを見ればチンタラ効率が悪く、この様な方々に賃金を払うくらいなら料金を安くせい!といいたくなる今日この頃です。
これで待たされて、約1時間後に誤った「対応出来ない」という解を聞く可能性があることで、念のため申し上げておきます。。。
書込番号:20732171
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





