『Wi-FiとLTE』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-FiとLTE』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-FiとLTE

2013/01/09 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:167件

昨日より我が家周辺でもLTEが入るようになりました。
そこで、実際のところWi-FiとLTEでは、どちらが電池持ち良いのでしょうか?(例えばネット中)

書込番号:15592479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/09 01:45(1年以上前)

電池の持ちは確実にWi-Fiが一番持ちますね。
電池の消費量を多い順に並べるとLTE>3G≧Wi-Fiといった感じで、Wi-Fiが一番消費が少ないですよ。
これはネット中でも待機中でも同じです。

書込番号:15592606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/09 07:40(1年以上前)

繋がっている場合はAMD大好きさんのおっしゃるとおりです。繋がらないでWi-Fiをオンにするとかなり電池を食いますのでご注意を。

書込番号:15592936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2013/01/09 22:12(1年以上前)

機種不明

AMD 大好きさん、Ryota12228さん、

ありがとうございます。

またWi-Fi関係で申し訳ないですが添付画像の設定でスリープ中のWi-Fi設定ができますが、3種類どの設定にしてもBattery Mixで見ると常にWi-Fi通信してます。

仕方ないのでGreenPowerFreeというアプリで通信を切ってましたが最近、このアプリを使用してるとスリープ復帰後、5秒程度3g通信しますが、その後一旦切れて、また10秒程度すると3Gが復活するという現象になります。なのでGreenPowerFreeはやめました。


書込番号:15595817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/09 22:49(1年以上前)

Battery MixのWi-Fiの表示はオンかオフだけを見るので、あまり関係ないと思いますよ。

僕はBattery+っていうアプリで通信を管理しています。

書込番号:15596051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング