


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
年明けから本機種を使用しています。
液晶に関して、「不良品かな?」と不安に思ったことがあるので質問させていただきます。
先日飛行機に乗る機会があり、客席の明かりが消され、真っ暗になった中で本機種を使って映画を見ていました。
基本的に非常に綺麗に映し出される映像には満足だったのですが、映画の中に、真っ暗になるシーンがあり、その映像のときに、ディスプレイの中央付近に「シミ(色ムラ?)」のような感じで黒色の感じが変わっている箇所に気がつきました。
もともとの映像の問題かなと思い、別の動画でも確認してみたのですが、やはり同じ部分に色ムラのようなものが見られました。
明るいところで動画を見たり、普段の使用には問題ないのですが、暗いところで黒っぽい画面が映し出されると、少し気になるのですが、これは初期不良なのでしょうか?それとも、不良ではなく、個体によってはありえるものなのでしょうか?
書込番号:15658221
1点

有機ELの特有の色ムラだと思います。
他機種ですが、次のスレッドもご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15557480/
書込番号:15658267
2点

それはSuper AMOLEDの欠点のひとつでもあります。
シミの模様は個体毎に違いますが、ほとんどすべての端末であるようです。
私もMOTOROLA Droid RAZRで確認しました
書込番号:15658818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっと。この機種でも発生するんですか!
私の持っているGALAXY Note SC-05Dがまさしくこの症状です。
その後購入したGALAXY S III SC-06Dでは発生しませんでした。
これは個体差らしく,当たってしまったらあきらめるしかないようです。
私はDSへ修理依頼しましたが,正常品として何もされずに戻ってきました。
ただし,この症状は「MX 動画プレーヤー」というソフトで明るさを一番高くすると軽減できます。
私はこのソフトの有料版を購入しましたが,明るさを一番高くしてあまり気にならなくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15080363/#tab
書込番号:15660831
1点

SAMSUNG製Super AMOLEDで確認されていますが、現場AMOLEDパネルを一定規模で生産してるのはSAMSUNGだけなので、AMOLED特有の現象として捉えて間違いないでしょう
書込番号:15662020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





