


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
レビューにも簡単に記入したようにAuからMNPでdocomoに機種編した為
ポイント消化で大きさが若干違いますがGalaxy関係の商品を貰いました。
バッテリーはネットで情報探すも詳しい情報見つけられず容量が同じ2100mAh
の為一か八か駄目元で入手しました。
Auよりdocomoの方が端子が右側に1個多くバッテリーからの情報用の端子
だとは思いますが残量表示も出るし充電、使用共に今の所問題無さそうで
何の端子なのかご存知の方が居られないか質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
話は違いますがチェルシーのケース無事にゲットしました。
裏蓋で皮貼りの見た目も素晴らしいですが上下に厚みを持たせてる為ケース
使用が出来ないのが若干残念です。
書込番号:15669457
0点

おサイフケータイ用のアンテナがバッテリーに内蔵されているとのことですので、それ用の端子ではないでしょうか?
Felicaを使用しなければ問題ないと思いますが、使用されるのでしたら、純正品でないと反応しないと思います。
書込番号:15669533
1点

Echidna Hedgehogさんレスありがとうございます。
おサイフはWAON、Edy、QuicPayその他ポイントカードを使用してるので
使えないと困ります。
今、AuのGalaxy S3のサイトを確認しましたが同じくおサイフ機能ある
ので分からないです。
予備用に手にいれましたので当分使用しませんが気持ち悪いですね。
機会があればお店が暇な時にでもおサイフ使用出来るかテストしてみますね。
書込番号:15669615
0点

国際版のS3にはおサイフケータイ機能はないと思いますので、実装の仕方がdocomoとauで違うということでしょうね。
http://s-max.jp/archives/1517015.html
こちらの画像だとau版は背面カバーにアンテナがついているように見えます。
docomo版には背面カバーに端子は無いのではないでしょうか?
書込番号:15669700
1点

Echidna Hedgehogさん
Edyカード使用時に購入してたFelica Portを持ってた事を思い出し
接続してGalaxyをタッチしましたがおっしゃる通り反応しませんでした。
アンテナがバッテリーに内蔵されてるんですね。
今後使用のブランク端子だと良かったけど相変わらず統一性が無いですね。
ありがとう御座いました。
書込番号:15669704
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





