


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
中国に赴任中ですが、今年2月の春節休みに日本国内のドコモショップでGalaxy S2からの機種変更とSIMロック解除を実施しました(含データ通信契約変更)。
中国に戻ってChina Unicom(中国聨通)のSIMをシムカッターでカットしてS3αへ装着、通話はできますが、データ通信ができません。
カットしたSIMをアダプタに付けてS2へ戻すと、通話もデータ通信もOKです。
ドコモのSIMではS2・S3α共に通話もデータ通信もOKです。
S3αではAPNが自動で設定されず、手動で設定しましたが、ダメでした。
Galaxy S3αの場合、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15791885
0点

SC-02Eでの事例ですが、こちらのスレは参考にならないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15540038/#tab
書込番号:15792826
0点

Echidna Hedgehogさん
早速のレスありがとうございます。
あらためていじくったところ、突然、データ通信が可能となりました。
違うところといえば、地理的な場所を変えたくらいです(3kmほど離れたところ)。
そのときのAPNの設定は、次のとおりです。
タイトル:China Unicom
APN:3gnet
携帯国番号:460
通信事業者コード:01
APNタイプ:default,supl
ベアラ:設定なし
その他の項目は「設定なし」
タイトルとAPN以外は、自動的に出来ていました。
なお、データローミングは設定を外してもOKでした。
まっ、ひとまず安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:15793775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/17 21:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/05 11:57:52 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/26 20:19:49 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 23:09:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/13 10:00:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/22 15:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/26 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 12:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/09 23:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/20 9:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





