『外部接続端子カバーは要確認!』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『外部接続端子カバーは要確認!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

外部接続端子カバーは要確認!

2012/12/19 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 BLUE ASIMOさん
クチコミ投稿数:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

ここでも何人かの方が書き込まれていますが、この機種を購入する際には外部接続端子カバー(ACアダプタのプラグ差込口のカバー)が破損していないかだけは確認されたほうがいいと思います。

携帯電話の購入時にショップのスタッフから「外観点検をお願いします」と言われますが、自分はいつもそんな時に特別念入りに点検するなんてことはなかったのですが、事前にここでの書込みを見ていたので、念のため外部接続端子カバーの状態を確認してみました。

まさか最初から取れてるなんてことはないだろうけど(笑)なんて思いながらカバーを外すと、カバーの部分だけがテーブルにポロリ!

すかさず「あの〜このカバーってこれで正常?」と聞くと、auショップのお姉さんも目が点になってました(笑)

自分の場合はショップスタップが見ている目の前で、且つ外観点検の時点で外部接続端子カバーの不良が見つかったので何の問題もなく別の個体に変えてもらえましたが、これがショップを一歩でも出た後で判明していたらどうなっていたことやら。

多分僕も含めて「修理扱いになります」なんて対応されたらたぶんキレちゃいますよね?

ここでの書込みを見ても、最初から不良だったケースは稀のようですが、数回の開け閉めでカバーが取れてしまった方は結構いらっしゃいますね。

「そんなのこの機種以外でもよくあることだよ」という意見もあるでしょうが、少なくとも自分の例で言うと、この機種(HTL21)のひとつ前の機種(ISW13HT)を家族が使用していますが、外部接続端子カバーをかなり頻繁に開け閉め繰り返していますがまったく取れる気配はありません。

あくまで「たまたま運が悪かった」と楽観できるならいいですが、ここでの書込みを見ていると、この外部接続端子カバーの不良に直面している方は全国レベルだと数百人規模では?なんて想像してしまいます。

だからと言ってちょっと矛盾するようですが、この機種を欠陥品だと騒ぎ立てるつもりはありません。

ただもう少し完成検査等で不良個体の発生を無くす努力をしていただくか、卓上ホルダーを早急に販売するなりしないと、せっかくauのスマートフォンとして一番人気になるであろうと思われる機種なのに、購入後不快な思いをする方が沢山発生しそうで心配です。

今後、メーカー側が部品の強度を変更したり、不良発生時に無償修理として対応するなんてことはあまり考えられないと思います。

ですからこの機種を購入される方は、必ず外部接続端子カバーの状態だけは確認されることをお勧めします。

書込番号:15500107

ナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング