


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
音の良さって一纏めに言っちゃうと各方面から指摘が入っちゃうんですけど、それでもbeatsの音の音圧感やポタアン並の迫力出ちゃう所あるじゃないですか。でそれをlismoのイコライザーでベースアップした音っていうのがpowerampだのなんだの有名ドコロのアプリと比べてみても断然こっちの環境の方が音の作り込みができて気持ちいい音鳴らせると思っているんですよ。まぁ気持ちいいってのは個人差があるので不毛な言い争いは避けたいしpowerampなどを貶しているわけでわないのでそこら辺の突っ込みは勘弁して頂きたい。話を戻しますが例えば、lismoの音質設定で(beats ONの状態で)バスブーストOFFで3D効果ちょい上げで低音の質が全く違うものになりますよね?サラウンドブーストも効いて素のチープ感が無くなると思うんです、自分お経以外はオールジャンル聴きますしそこそこのヘッドフォン使っててそう思うんです。なのにそう言った意見が出ないのは寂しいし自分の感性を疑わなきゃいけないのかとさえ思えてきます。
LISMO、良いプレイヤーなんです、見直してあげてください。歌詞とか直ぐ出てくるんです。公表してないけどflac再生出来るんです、しかもflacハイレゾ再生出来るんです。
LISMO x beatsaudioのパッケージについて貴方の意見聞かせてください!
書込番号:17634558
0点

私はLismo好きですよ。音楽やっていますが、自身のレコーディングした音源のチェックでは、むしろデフォルトの音楽プレーヤーでフラットにして聞かないと、音質が気持ちよくなりすぎて冷静な判断ができないと思いましたから。
書込番号:17636136
0点

kurainichiyoubiさん
レスありがとうございます。音楽関連の方の意見参考になります。
この機種、音にも拘ってますよって部分あるのでも少しクローズアップされても
いいんじゃないかなって思ってました。だからといって手前味噌に自慰するつもりは
無いし出来ない部分も多々あります。なのでスマフォの音楽プレイヤーという範疇の中で
ここを改善したらもっと良くなるんじゃないか?などの意見があれば引き続き聞いてみたいものです。
私はすでにダメ元で要望を出しました。イコライザープリセット登録できるようにして欲しいと。
いろんな特性のヘッドフォンやイヤホン使っててそれ毎にイコライザー再調整するの面倒ですよね。
書込番号:17636632
0点

いい音ってナニ?
胃袋に響かないスマホや携帯プレーヤーの音なんて 悪い・悪くない、以外の評価できるの(?_?)
書込番号:17637080
1点

個人的にはbeatsaudioは嫌いです
ドンシャリになって元の音を崩してしまうので…
書込番号:17637501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





