


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
htl21をauで使ってます。端末が3年使ったためか勝手に再起動するようになりまして機種変更を考えてます。今、私は特殊な使い方をしておりまして、データ通信はポケットWi-Fiを別途契約しており、auの定額は使ってません。しかしauで機種変更をしようとしたところ、現在は必ず定額の契約をしなければいけないと言われました。ポケットWi-Fiを契約しているため、データ通信をダブルで契約してしまうため、それは避けたいところです。そこで考えたのが現在使ってる端末と同じものをヤフオクなどで買って、simカードだけ差し替えて使いたいと思うのですがそれは可能なのでしょうか?volteになったことで弊害ができたと言われましたがよく理解できませんでした。どなたか詳しい方教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:20189604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@古い3G機種を除く、auの4G LTE用SIMカードを用いた機種は同系統SIMであれば端末に依存しない
同じ種類のSIMカードであれば、別機種に挿しても正常に動作します。
4G LTE機種に挿さっていたSIMは、同じ4G LTE機種にであれば流用可能です。
(機種型番の3文字目がLの機種。HTLxxやSOLxx等)
A最新のVoLTE機種には、VoLTE対応SIMでしか利用できない
VoLTEを利用するにはVoLTEに対応したSIMが必要なので、古い4G LTE用のSIMカードはVoLTE機種では利用できません。
(機種型番の3文字目がVの機種。HTVxxやSOVxx等)
逆もまた同じく、VoLTE用のSIMカードは4G LTE機種では利用できません。
BVoLTE機種は、auキャリア以外のSIMカードで利用するにはロック解除が必要
VoLTE機種は、auキャリアが発行するSIMカード以外では利用することが出来ないため、mineoやUQ MobileなどのMVNOが発行するVoLTE用SIMカードで利用する場合は、端末のSIMカードロックを解除する必要があります。
おそらく、これらの情報がごちゃまぜに入ってきて混乱しているのだと思います。
auの端末で機種型番3文字目がLの機種(HTL21含む)は、SIMカードの差し替えで問題ありません。
ましてや同じ機種であればSIMカードのサイズが異なるということも無いのでほぼ問題は起きないでしょう。
購入前に、機種のネットワーク利用制限(https://au-cs0.kddi.com/FtHome)だけしっかり確認することを気をつけると良いかもしれません。
書込番号:20189798
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





