


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
先日のアップデートでビルド番号が01.01.03になりましたね。
実は自分は端末をroot化してた為アップデートを暫く見送るつもりだったのですが端末が故障して修理に出した際にアップデートされて帰ってきました。
そこで修理前のビルド番号01.01.02へ戻して使用したいのですが可能でしょうか?
勿論、OSアップデート後に前の状態へ戻す事が不可能なのは分かっているのですが、今回はOS自体のアップデートではありませんよね?
なのでもしかしたら…という僅かな期待を持って質問させて頂きました。
1.ビルド番号01.01.03から01.01.02へのバージョンダウンの可否。
2.もし1が可能なら具体的にどのような作業を行えば良いのか詳しく説明して頂ければ嬉しいです。
※root化後の端末の保証対象外というのは分かっています。
※2.どうしても元に戻したいアプリデータがあるのでその為の一時root作業をしたい。
書込番号:16969932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root化は初心者では無い様に思うのですが、、、
> 1.ビルド番号01.01.03から01.01.02へのバージョンダウンの可否。
ご自身で01.01.02へ戻せるイメージをお持ちで無いのであれば困難ではないかと思います。
外していたらスミマセン。
書込番号:16969982
2点

android SDK内のシステムイメージとかを端末に焼いてAndroid OS4.1.2にアプデしたばかりの状態に戻せたりしませんかね?
本当によくわからなくて(^-^;
↑普通に焼けないとは思いますがBackupRestoreコマンドで前のバージョンのROM焼き出来るとか…ないですかね?
書込番号:16980208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

01.01.02版のイメージファイルはバックアップして取ってあるのでしょうか?
もし無ければどこかに落ちてるのを拾ってくるなりして、とりあえず元ネタを確保しないことには・・・
書込番号:16980579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2019/01/06 0:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 20:44:24 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/28 20:16:16 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/25 15:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/30 18:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/18 7:18:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/22 14:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/12 15:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/15 12:01:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/17 19:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





