スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
いちいちmicroUSBで接続するのはめんどくさいので、ホールド性もよく、ワンタッチで設置可能な純正卓上ホルダーを車載しようと思っています。
つきましては、どなたか、安価に卓上ホルダーの充電端子に電源供給されていらっしゃいませんか?調べた範囲ではシガーソケットにそのままさせる充電ケーブルはなさそうです。
100Vコンバータと純正100Vアダプターの組み合わせはそこそこ値段がはるので最後の手段として。
100円ショップで売ってるUSB-PSP充電ケーブルの端子が見た目合いそうに見える(まっすぐなので卓上ホルダーの下にスペーサーは必要そう)のですが。
書込番号:16720226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もし、PSPのDC出力端子の形状がDIGNOホルダーの受け口に合わないのなら、
受け口の部分をばらして、直接半田付けしてはいかがでしょうか。
安全性の点で問題が出そうですが、、、
半田ごても結構な値段しますし、汎用的にAC100Vはあった方が何かと便利なので、
いっそのことDCACコンバータと専用充電器、ホルダーを買っちゃいましょう。(笑)
書込番号:16721575
![]()
1点
PSPの端子はささります。
ポータブル充電器の先端交換できるタイプのもので試しました。
ACからですが充電は可能でした。
ただし2A出力のものでは充電したり切れたりを繰り返します。
1A出力のものでは切れることが少ないですが安定して充電は出来てはいないです。
電気のことは詳しくないので何が原因かは分かりません。
要するに不安定ですが充電はできるということです。
ただしあくまで自己責任でお願いします。
書込番号:16740488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
せんごくネット通販
マル信無線電機 DCプラグ#2(L型)MP−202LN 105円
プラグタイプ:φ4.0×1.7定格:DC6.3V 2A規格:EIAJ#2
線挿入口径:約φ4
というのを買ってみました。ピッタリはまるのですが、テストで純正アダプタから電源をとって、MP−202LN接続だとなぜかKYL21の充電ランプが点滅します。
純正アダプタに戻すとKYL21の充電ランプは付きっぱなし。
他のクチコミにあった接点不良時と同じ症状。
ということで玉砕しました。まあ105円の出費なのであきらめます。
あとは半田ごてで直付ですね。。。
いろいろ回答いただきありがとうございました。
書込番号:16763049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/09/06 21:54:35 | |
| 1 | 2015/12/26 18:39:49 | |
| 0 | 2015/09/15 23:25:14 | |
| 0 | 2015/09/15 23:09:33 | |
| 8 | 2019/03/14 14:23:54 | |
| 2 | 2014/12/07 0:20:50 | |
| 22 | 2016/04/04 7:45:06 | |
| 1 | 2014/11/04 21:25:05 | |
| 1 | 2014/10/06 23:40:20 | |
| 10 | 2014/10/27 2:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










