


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
初めまして、カメラや機械には詳しくない素人ですが、先日x20の見た目が好きで購入しました!まだ使いこなしてません。でも画像の色合いや、アドバンスモードなど楽しくて気に入ってるのですが、持ち歩くのに少し大きいと感じてしまいます。。
そこで同じfujifilmのxp1にすればよかったのかなぁ?と思ってます。x20を持ってるのにxp1を購入するのは、あまり意味がないでしょうか?
二つも使いこなせないのでx20を手放して買い直そうかな?と思いましたが、もったいない事でしょうか??。。。
主に子供の写真メインになります。
どなたか、詳しい方相談にのっていただきたいです。
書込番号:18135220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段使いのカメラはスマホのごとく、毎日持ち歩けるのが条件。スマホもタブレットもどんどん薄く軽くなってゆく今日この頃。
カメラも軽く小さく、そして高画質。
ミラーレス(風)を持っていても。コンパクトカメラは必需品です。
XQ1を買って、使用頻度をみてX20の処遇を決めてもよろしいかと。
書込番号:18135370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい!詳しい人です・・・とは言いませんが、XQ1を購入しながら、X20(X30)も欲しいと考えている人です。
私がX20(30)を欲しい理由は、望遠側でもレンズが明るいことですね。
逆に買うことを躊躇させるのは、大きいことでしょうか。
最終的には自分自身が使用してみないとわからないことですが、XQ1はその小ささでポケットにも入りますし
カバンに入れておいても、他の邪魔にもならないですし、基本的にはおススメなんですが。。
子供さんメインであれば、X20で良いと思いますよ。
望遠側のレンズの明るさが、比較的に手振れの要因(シャッタースピードが遅くならない)が減りますしね。
書込番号:18135384
2点

アレも欲しい…
コレも欲しい…
もっと欲しい…
もっともっと欲しい〜(^皿^)
沼へようこそ♪\(>∀<)/♪
書込番号:18135878
2点

手放すのはもったいないと思います。サブとして持っている方が良いと思います。
無駄だとは思いませんが、購入時に十分な判断が出来なかったのでは?
同じフジでも露出が異なる為、こればかりは使ってみて分かる事だと思います。
書込番号:18135905
0点

はなさん。さん、お早うございます。
XQ-1が気になっておいでとのことですが、X-20とは性格(向き不向きも含め)異なる機種です。
私は、XQ-1のひとつ前XF-1を持っており、その上でこのX-20やその他機種と使い分けしております。
XQ-1はコンパクトなことが大きな利点で、日頃いつも持ち歩き、さっと撮るということにとても向いています。他方、少し落ち着いて”きちんと写真を撮りたい”と言う場合には、X-20がその意志に十二分に答えてくれますよ。また、ファインダー付きと言うのは、コンデジの液晶だけを見ていたのとは違い、使ってみるとやはり便利なものですよ。
はなさん。さん、すぐ1台にしようとはお考えにならず、
XQ-1を購入されたとしてもしばらくは2台持ちで、使い分けをして見られたらどうでしょうか?
新機種化購入時に下取りに出すのと、別途買取に出すのを比べても、せいぜい\2,000くらいの差にしかならないかと思います。
書込番号:18135957
3点

>持ち歩くのに少し大きいと感じてしまいます
とのことですので、XQ1を購入するメリットはありそうです。
ただ、いきなり買い換えて、XQ1の写りに満足できなかったら困りますので
まずは、XQ1を購入して使ってみて、これならX20とおきかえても大丈夫と思ってから
X20をオークション等で売ってもいいのではないでしょうか?
書込番号:18136089
2点

皆さん、おはようござます。ご意見ありがとうございます。
同じfujiのカメラを2台持つのは私には贅沢かな、と買い替えを検討していましたが、皆さんの意見を参考にしてとりあえず q1を持ち歩きでいつでも撮れるカメラとして、使いわけてみようかな、と思います。
はじめての投稿で緊張でしたが近くにカメラの事を聞ける方もいないのですごく助かります。
XF1というのも気になっていましたが、〔値段やデザイン〕
X20と使いわけるならq1がいいのかな。。と思って。
カメラの詳細をみてもなんだかよくわからずなんとなくですが。。。
書込番号:18136272
1点

予算があればXQ1を買って使ってみて、X20がなくてもいいと感じたら、
それから処分してもいいと思います
書込番号:18136522
1点

XQ1を購入後、X20を買い増しました。
どちらも良いカメラです。
しいて言えば、XQ1はコンパクトで写りも良い、
いつも携帯したい相棒です。
カジュアルな気軽な気分で使えます。
一方でX20は気合いを入れて、その気で、
という意識にさせます。
写りはX20のほうが少しだけ上かも知れません。
書込番号:18136718
1点

XF1良いですよ。電源の入れ方も面白いし、デザイン質感共に気に入っています(嫁が)
写りもフジらしく気に入っています。
書込番号:18136807
1点

XF1のレトロな見た目は好きなの
のですがレンズを出すのにちょっとてこずるかなと
思い、ささっとだしてカシャっとするには、やっぱりxq1かなとおもいました。
値段がもう少し待とうかとも思いましたが生産終了との事でなくなる前に、買い時なのかな。
ちなみに皆さんは延長保障はつけて買っているのでしょうか?
ネットショップ購入でみてると延長保障あるところが多いので
。。
書込番号:18137737
0点

はなさん。さん、今晩は。
・通常デジタル機は平均数年の寿命(物理的なものでなく、機能の進歩が早いため)かと思います。
・普通の延長保障は、自然故障対応のものが大半で、落下したなどの物理的な事故は保障外になります。1年のメーカー保障で故障がなければ、自然故障を起こす確率はかなり低くなるので、よほどのことでない限りは、コンデジには入らないのが普通になっています。
今のところコンデジで延長保障に入った機は、このX-20とLumixのLX7だけです。
両機はそれぐらい気に入って買ったもので、修理しても長く使いたいと思って、入りました。
ただし、デジ一とマイクロフォーサーズ機などについては、通常は延長保障に入っています。
書込番号:18137789
1点

原則ネットでは買いません。
トラブルがあった時の対処が面倒な事です。
販売店でも.comを意識しているので、ある程度の値引き、ポイントupは
可能です。
50万以上のカメラしか延長保証は付けません。
大抵の不具合は購入後しばらくすると出てくると思います。
書込番号:18138104
0点

ありがとうございます。
延長保障無しにしようと思います。
私もできれば店頭で実物をみてから
購入したいのですが
住んでる土地柄無理なもので。。。
皆さんのご意見本当に参考になりました
ありがとうございました。
書込番号:18138151
2点

はなさん。さん、お早うございます。
NETショッピングされるなら、併せてその店の評価も確認してご注文くださいね。
また、前払い入金振込みは避け(信用できる店舗は別ですが)、
代引き注文か、コンビニ渡し注文をされると良いですよ。
XQ1を購入されても、
X20を持ち出す機会も是非お持ちくださいね。
それでは、お子さんの写真撮影などを、お楽しみください。
書込番号:18139234
1点

はなさん。さん、
先ほど、お礼を書き忘れていました。
グッドアンサー、ありがとうございました。
それではまた。
書込番号:18139240
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





