


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
明るいレンズと適度な操作性。なにより手軽に持ち運べる。
おととし半ばごろから使用していますが、X-Pro1やX-M1等より、結局この機種が今年も一番活躍しそうです。
今年頭には、X-Pro2やX70なども出てきそうな雰囲気ですが、X20のような光学ファインダー付の小型機もいつかほしいものです。
(最近、Xシリーズの日本製機種が減っているような。当初のコンセプトと少しずれてきている気がします。)
※近所で富士山が見えたので撮影…もう少し何もないところのほうが良かったようで。
書込番号:19451819
5点

>はにはにF10さん
今更ながらですが、昨年末こちらのカメラを新品購入しました。
レトロな雰囲気と光学ファインダー・マニュアルズームに憧れて。
コンデジとしては持ち運びはこのぐらいのサイズが限界かなと思いますが、
いつでも撮りたいと思える不思議なカメラですね。
まだまだ使いこなせてませんが、色々トライしてみます。
今年は本当に穏やかなお正月でした。
駄作ですがちょっと出掛けに撮った写真をアップします。
書込番号:19460238
4点

>ALMEGA-Xtさん
使えば使うほど味がある、なかなか良いカメラですよ。
ローパスレスのX-trans CMOSセンサーの吐き出す画像は、解像感もありますし。
また、ファインダー覗きながらの写真もたまにはいいものです。
(ただ、このファインダーは当てにならないことも…)
今年の春先は、北海道新幹線開業で函館付近をウロウロしてくる予定ですが、結局いちばん活躍するのはこの機種なんだろうな〜。
それにしても、暖かい正月でしたね。
書込番号:19460638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はにはにF10さん
このカメラはレトロなところがまた良いですね。こちらのズームに慣れてしまうと、レバーでのズーム?が何となく面倒に感じます!!手袋はめても操作できるし。ガシガシ撮ります!!
ファインダーでの撮影は視野率が低いため、望遠側では使えないですが、広角では十分使えるかなと。慣れは必要ですね。でも単なる覗き窓ではない点が良いです。
函館周辺ですか!!北海道は美味しいものも沢山あり良い所ですね。素敵な写真が撮れたらまたアップして下さい!!
書込番号:19473209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





