


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8200
初期不良の申し出を致しましたところ、以下のようなやりとりになりました(呆れた!)
★購入初期不良/故障についての問合せをしました。
私より→電源ONにしてズームレバーを操作したところ(取りあえずW側へ)随意の
倍率で一旦ズームを止め、さらにそのまま+倍率方向へレバーを操作したと
ころ、同時に電源OFFとなります。その際、ズーム中だったためズームスコー
プは操作した時点のままで止まっております。仕方なく電源ONにするとズーム
スコープが戻りおさまってしまいます。何回試しても同様の結果で初期不良
/明らかな故障と考えざるを得ません。因みに、単三型電池を購入時に同梱さ
れていたモノから新品に差し替えて試してみましたが、回復しません。何や
ら本商品購入者の口コミでは、どう云う訳か操作中に結構フリーズする・・
・ともありましたが、わたくしの場合は何とも救いようのない異常/欠陥品と
言わざるを得ません。憤りさえ感じておりますが、そこを抑えて申し出しま
したものです。結構、カメラは扱ってまいりましたが、こんな話にならない
不良はお目にかかったことがありません。御社はこんな酷いモノを商品して
しまう会社ですか?基本的昨日の部分での異常ですので、妥協しようがなく
至急善処をお願いいたします。
サポートからの返事→FinePix S8200"で使用できる電池は単3形の、
アルカリ電池、ニッケル水素電池、リチウム乾電池となります。
※デジタルカメラのような重負荷機器では、マンガン電池はパワー不足と
なり、十分な動作をさせることが出来ません。
今回ご連絡いただきました症状の場合、SDメモリーカードを抜いた状態で、
新品のアルカリ乾電池(できましたらパナソニック社製)でお試しいただき
ましても、症状が変わらない場合は、カメラに何らかの不具合が発生してい
る可能性が考えられます。
これって、どう思われますか?パナ乾電池前提のデジカメならそう表記して
販売しないといけないんじゃないでしょうか?
故障の商品を世に出しておいて、取敢えず電池のせいにする。
責任回避も甚だし憤慨に耐えなのですが!
書込番号:16816456
1点

フジ/サポートセンターご担当へ以下のように
返信の返信をしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご担当者様
驚きました!
今時、マンガン電池なんか使ってる訳ないじゃないですか?
それに初めから同梱されてる電池がマンガンだとしたら、
それこそ問題ですよね、商品を開発する姿勢と言うか
安直さ・御社のいい加減さが!
新品に差し替えたのはたまたまですが、
パナの高品質アルカリ乾電池です、はい。
但し、ご指定されるなら商品を売る案内/前提として
同乾電池必須と明記すべきじゃないですか?
この乾電池アルカリの中で一番高価なんですよ、
当然ご存知と思いますが。
ご返事の内容が一事が万事呆れて話の外です。
それにSDを外して試して回復しても
SD入れたらダメってことなら、
どうやって画像を記録するんでしょう??
訳がわかりません。
※電池のせいにする前に、まともな商品を作りなさい!
さあ、上記に対しまた何と返信してくるのでしょうかね?
書込番号:16816478
2点

>何やら本商品購入者の口コミでは、どう云う訳か操作中に結構フリーズする・・
・ともありましたが、わたくしの場合は何とも救いようのない異常/欠陥品と
言わざるを得ません。憤りさえ感じておりますが、そこを抑えて申し出しま
したものです。結構、カメラは扱ってまいりましたが、こんな話にならない
不良はお目にかかったことがありません。御社はこんな酷いモノを商品して
しまう会社ですか?
初期不良と思うならそれだけを伝えればいいわけであって、なぜこのような余計なことをいうのかがまず不思議。
>これって、どう思われますか?パナ乾電池前提のデジカメならそう表記して
販売しないといけないんじゃないでしょうか?
故障の商品を世に出しておいて、取敢えず電池のせいにする。
責任回避も甚だし憤慨に耐えなのですが!
これも、ばか。
返信のほうは、もはや救いがたい。
普通の人は良品に変えてもらうことが目的なのに、スレ主さんはすでに文句を言うことだけが目的になっている。これじゃ、共感は得られない。
書込番号:16816600
23点

あ〜あ、つい怒りに任せて書き過ぎちゃったわ。
書込番号:16816638
11点

初期不良であれば購入店舗に持ち込めば済む問題では?
>今回ご連絡いただきました症状の場合、SDメモリーカードを抜いた状態で、
>新品のアルカリ乾電池(できましたらパナソニック社製)でお試しいただき
>ましても、症状が変わらない場合は、カメラに何らかの不具合が発生してい
>る可能性が考えられます。
原因を切り分ける為でしょう。
不具合箇所がカメラなのか、電池なのか、SDカードなのかスレ主さんの説明ではサポートも特定しようが無いと思いますよ。
スレ主さんが電池やSDを複数持っていて色々な組み合わせで試されてるであれば、そのことを伝えればカメラの初期不良ですぐに対応されたのでは?
書込番号:16816660
9点

購入初期不良なら、購入店に持っていけば、
その場で交換してくれるんじゃないですかね(。´・ω・)?
書込番号:16816708
7点

サポートって遠隔だからとても初歩的なところから切り分けて話を
開始することがあります。電池の種類のところでブチ切れてわけの
わからないやりとりにしてしまったのは残念ですね。人間力の問題。
書込番号:16816778
17点

付属の乾電池で動かない時点で、電池の不具合か本体の不具合かのいずれか。
電池を別のもの(非マンガン)へ交換して動かなければ本体の不具合で確定。
サポートはこれ以上の確認を購入者にさせる必要はないと思うのだが。。。
サポートセンターの秘密というサイトがあったことを思い出したよ。
サポセンあるあるネタのサイトね。
書込番号:16816792
3点

>新品のアルカリ乾電池(できましたらパナソニック社製)でお試しいただき
ましても、症状が変わらない場合は、カメラに何らかの不具合が発生してい
る可能性が考えられます。
>>新品に差し替えたのはたまたまですが、
パナの高品質アルカリ乾電池です
カメラに何らかの不具合が発生している可能性があるんでしょうね。
余計な事を考えずに、速やかに販売店と返品・交換の手続きをしましょう。
書込番号:16816797
4点

初期不良の交換はそれも量販店が良いです。
通販、小さなお店では無理かと思います。
カメラを持って行き、現場で不良箇所を見てもらえば、
すぐ、交換してくれます。
書込番号:16817052
3点

皆さんがおっしゃるように初期不良は購入店に申し出るのが一番です。
購入店なら新品交換してもらえますが、メーカーサポートでは初期不良でも修理扱いとなる可能性が高く気分的によくありませんね。
書込番号:16817164
1点

スレ主様の文面を見る限り、メーカーへの連絡の中ではトラブル発生時の電池の消耗度や入れ替えた電池の種類に付いて記述が無いので、確認のためにそのような言い方になったと思われます。
SDカードに関しては皆さんと同意見です。
初期不良があった場合は正常品との速やかな交換が最善でありユーザーはそれを目的とすべきなのにスレ主様はメーカーに対する非難のみに気を取られ、要求すべき具体的な処置について相手側に何も訴えていないのは残念な所です。
企業にとって単なる罵詈雑言や嫌みの類は、聞き流せばいいだけのクレームにも入らない最も対応が楽な部類です。
通常は皆さんが仰るようにまず販売店だと思いますが。
書込番号:16817477
3点

タイトルに「フジのサポートセンターも…」と、あります
ということは、他のメーカーでも同様に「噛み付いている」ことが容易に推察されます
他で馬事雑言浴びせて、フジに乗り換えものの…やはり罵ってしまった?
アイコンを無視しても、文面からすれば「そこそこ思慮のある年代の方」の筈だとお見受けします
もう少し、建設的に事象を解決される方法を思慮されては、いかがでしょうか
こんな書き込みもせず、こんなに叩かれることもない、幸せな日々を過ごせそうです^^
書込番号:16817523
5点

この手のばあい、ユーザーの手元でだけ問題が起こっており、結局ユーザーの使い方が悪かったケースが多いです。
以前、自称カメラ暦30年現実は初心者暦30年の方がまともなカメラの知識がなく感度設定を高く設定して、一緒に撮影した、奥さんのコンデジよりも画質が悪いと騒いでいた方を思い出しました。
スレ主さんの場合は、販売店で現物を見てもらったほうがいいのでは? 本当に初期不良ならば交換とかになるはずですし、簡単に解決する問題かもしれませんよ。
書込番号:16818646
2点

皆様、有難うございます。
返品することは既に決めた上で書き込みをしたものです。
なら、返品すればいいだけでしょ・・ともなる訳ですが、
このようなご経験をされた方もいらっしゃるかと思い、
怒りの共有という暴挙にでてしまったものです。その点は
素直に反省を致します。
皆様方からの評価でなるほど感じましたことは
当事者でないとこれほど冷静に
問題の切るわけが出来るもんなんですね。
どなたかがおっしゃるようにいい年して
怒りをぶちまけるでけじゃ読むほうが迷惑ですよね。
そこで、辛辣なご意見・ご感想となる訳ですね。
所詮、ダメ物にぶち当たったことのない方々が多いのでしょうね。
メーカーとのやり取り・商品の返品・交換と云う
非生産的な労力・作業をさせられる羽目になったことがない方々や、
相手に手が届かないWeb上でのやりとりですから、
どちらかの女性?のご感想のように
「もはや救いようがない返信内容」などと
困っているものを愚弄するかの如き方も出てくる訳ですね。
「救いようがない」馬鹿な内容に生理的に嫌悪されたんでしょうね、
賢女さん、愚か者へわざわざのアドバイス?ありがとうです。
書込番号:16819132
1点

夜中で、テンションあがりすぎちゃったわ。
今見ても、ちょっと恥ずかしいね。気を付けるわ。
内容は、議論しても疲れるだけみたいだから、やめておく。
私がどうこう言わなくても、多くの方はなにが課題かわかっているだろうし。
失礼しました。
書込番号:16820455
3点

今時、マンガン電池を使っちゃう人もいるんですよ。
同梱電池をしばらく使っておきながら、電池が無いと慌てる人もいるんですよ。
電池なら何でもいいと思った。フィルムカメラは何ヶ月も持つのに…だってさ。
まぁ、目の前で遭遇した実例ですけどね。
いずれにせよ、サポセンは「現物を見ず」、「どのような運用をしているのか分からず」
限られた情報の中で切り分けをしているんだから、情報は確実かつ正確に多く伝えないと
いけないよね。
あと、感情的内容は原因切り分けのノイズでしかないので、本題と分けて書くか
全く書かないかのどちらかがベターかな。
書込番号:16820531
4点

>所詮、ダメ物にぶち当たったことのない方々が多いのでしょうね。
そんな事は無いと思いますよ。
常連の皆さんはカメラだけでも複数お持ちの方々は多いし、マニア体質の人間なら他のジャンルの商品においても不良品に当たってメーカーとやり取りした経験は少なからずお有りでしょう。
スレ主様は皆さんの反応に少々ご不満の様子ですが、この掲示板が商品及び関連する事柄についての情報交換を目的としている以上、単なる愚痴や怒りをぶちまけるだけでトラブル解決に向けた具体的で有益な情報等が見受けられない場合は辛口のコメントが並ぶのも仕方ないと思われます。
書込番号:16822529
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S8200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/12/08 21:53:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/26 10:30:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 7:33:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/22 20:40:56 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/08 16:54:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/17 20:50:17 |
![]() ![]() |
17 | 2013/11/11 15:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/01 22:38:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/29 20:45:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/27 2:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





