ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V675
こんにちは。
Everio GZ-V675には、レンズプロテクターを付けられますか?
いままでEverio HM570を使っていたのですが、自動開閉レンズ蓋(?)が壊れてしまいました。
息子のサッカーを撮るのがメインだったので、砂埃などが入って正常に動かなくなったかな?と推測してます。
新調するビデオにはレンズプロテクターをつけて大事に使っていきたいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:17499999
1点
こんにちは。
フィルターの取り付けネジがありませんので
使用できないと思いますよ。
書込番号:17500031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
こちらのカメラには、
残念ながら無理そうです
しかし私もビデオには
保護フィルターはつけないですヨ
書込番号:17500053
1点
>>息子のサッカーを撮るのがメインだったので、砂埃などが入って正常に動かなくなったかな
レンズプロテクターは、ガラス部分を傷から守るものなので、駆動部分にホコリが入るのを防ぐことはできないですよ。
ねじ式でプロテクターを付けられるカメラもありますが、「レンズのガラスを守る」位置に付けるので、AFやズームがホコリで壊れるのは防げないです。
書込番号:17500144
1点
これ以上被害が大きくなる前に修理しましょう。
修理費が高額になる場合は、金額差を考慮して買い替えも視野に入れる事をお勧めします。
書込番号:17500385
0点
こんばんは
ビデオカメラにフィルタを付けて録画している最中に、
フィルタ面に埃やごみなどが付着すると、
ピントをもっていかれるときがあったので、
例え付けられるときでも、
水しぶき避けのときにしか付けません。
ってその水しぶきにもピントをもっていかれますがね・・。
書込番号:17502052
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-V675」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/09/21 21:00:16 | |
| 12 | 2015/11/06 9:36:27 | |
| 6 | 2015/05/06 18:13:08 | |
| 3 | 2015/02/16 21:09:26 | |
| 10 | 2015/01/06 14:02:01 | |
| 5 | 2014/11/28 22:04:37 | |
| 4 | 2014/09/30 22:19:28 | |
| 6 | 2014/08/13 12:22:23 | |
| 1 | 2018/11/25 15:49:08 | |
| 7 | 2014/05/10 23:22:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




