


今日、量販店で早くも展示してあったV720Mを触ったけど
2012モデル同様あの左側に出てくる
もっさりメニューのままでした。
これデザインした人、自分で撮影してないだろ・・・
iA以外使う気が失せる。
X920Mも同じメニューだったら、ジ・エンドです。
で、そのメニューから傾き補正を確かに「オン」にしたけど
何の変化も無し。なんでだろう??
さらにメニューを深くもぐると「バージョンアップ」という
項目があった。スマホみたいだね。
書込番号:15629538
0点

>さらにメニューを深くもぐると「バージョンアップ」という
項目があった。スマホみたいだね。
もし本当にこれが出来るならSONYはpanaの爪のアカでも
SONYの製品は箱を捨てずにとっておき更にもっと大きい箱も
用意して梱包後 宅急便で送ったり受け取ったり・・・・・
いい加減にしてほしい (怒)
ファームウェアはソフトウエアですが機器組み込み型ソフト
ウェアは社会的にはハードウエアです。つまり欠陥商品です。
書込番号:15630395
0点

そうですか
クルクルパー、いや、クルクルメニューのままですか。
使いづらいですね。
デジイチなんかもバージョンアップ仕様は当たり前なので
ビデオカメラもそうなるのでしょうね。
次期モデルまで放置されるよりはバージョンアップしてくれた方が嬉しいです。
書込番号:15630452
0点

そうです どうせ完璧な製品なんて無理ですから
デジカメのようにユーザーがファームの入れ替えを
出来るようにするのが現実的な解です。でもSONYは
多分 「仕様です」で終わりです。
ですからpanaがそんな仕様という事は良心的だなーと。
なんか寂しい新製品発表が続きます。
今でのスタイルのビデオカメラは「その他」に分類
される時代なのかもしれません。ipadのカメラ部の
画質に感心するこの頃です。
NV-DJ1やNV-DJ100の頃が懐かしい
また 爺いと言われます。
書込番号:15630533
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V720M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2015/07/02 21:39:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/19 15:17:47 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/12 19:46:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/09 11:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 23:16:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 23:24:55 |
![]() ![]() |
20 | 2014/03/23 22:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/05 1:57:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/08 3:03:16 |
![]() ![]() |
12 | 2014/01/08 8:53:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
