『テレコンレンズを探しています。』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HC-V620M

Wi-FiやNFCを搭載した光学21倍ズームのビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:278g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素 HC-V620Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V620Mの価格比較
  • HC-V620Mのスペック・仕様
  • HC-V620Mの純正オプション
  • HC-V620Mのレビュー
  • HC-V620Mのクチコミ
  • HC-V620Mの画像・動画
  • HC-V620Mのピックアップリスト
  • HC-V620Mのオークション

HC-V620Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラウン] 発売日:2013年 1月25日

  • HC-V620Mの価格比較
  • HC-V620Mのスペック・仕様
  • HC-V620Mの純正オプション
  • HC-V620Mのレビュー
  • HC-V620Mのクチコミ
  • HC-V620Mの画像・動画
  • HC-V620Mのピックアップリスト
  • HC-V620Mのオークション

『テレコンレンズを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V620M」のクチコミ掲示板に
HC-V620Mを新規書き込みHC-V620Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコンレンズを探しています。

2013/03/05 06:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V620M

スレ主 day_seaさん
クチコミ投稿数:4件

ビデオカメラ周辺にあまり詳しくありませんので、知識と経験豊かな皆様にお伺いいたします。

v600m/v700m、最新のv620m/v720mに装着できるテレコン(望遠)レンズを探しています。純正では存在しないようですので、お教えいただけましたら幸いです。

また、ケラレは我慢するとして、やはり暗くなってしまうと思いますが、どの程度なのでしょうか。(その程度を言葉でご説明いただくのは難しいかと思いますが・・・)

テレコンを装着するのは昼間・屋外のみです。スポーツ観戦時に使用したいと思っていますので、暗さはそんなに気にならないのではないかと、素人的には勝手に思っているのですが。いかがでしょうか。

書込番号:15850676

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 day_seaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/05 06:49(1年以上前)

追記です。

お教えいただいたテレコンですが、
そのテレコン装着時の注意点・欠点などもご存知でしたらお教えいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:15850687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2013/03/06 10:24(1年以上前)

はじめまして。

RAYNOX DCR-1542PROはいかがでしょうか。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr1542pro/index.html
1.54倍ですが、PANA HC-V600/700シリーズは望遠端が700mmを超えるので、
充分かと思います。(装着で1100mm程度になります)
サイズもそれほど大きくなく、重量も240gとテレコンとしては比較的軽量です。
CANON S21で使用していますが、ケラレも広角寄りの4倍までで、
暗くなるということもなく、レンズF値も変わりません。
実際に装着して試されたほうがいいですが、
実は、展示も、販売もしている店舗が少ないです。
http://www.raynox.co.jp/japanese/event/DISPLAY.pdf

なお使用にあたっては、最低限一脚の使用をおすすめいたします。

書込番号:15855778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 day_seaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/08 07:57(1年以上前)

カラメル・クラシック様

お教えいただきましてありがとうございます。
(返信がおそくなりましてすみません)
実際お使いになっていらっしゃるので、
たいへん参考になります。

そこであらためてお伺いしたいのですが。
pana機では光学とデジタルズームの間に「iAズーム」がありますが、
(CANON機でも同様の機能があると思いますが)
このiAズーム時は、使用可能でしょうか?

可能な場合、
(カメラ本体側の性能の違い以外に)
装着による何か弱点・欠点などはございますでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:15863703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2013/03/08 13:48(1年以上前)

大変申し訳ないことですが、PANA機についての知識がほとんどありません。
そのため、適切な情報を差し上げることができません。
iAズームについても、PANA独自の超解像技術によるものということしか知りません。
CANON機には同様の機能は無く、デジジタルテレコンというのがありますが、
デジタルズームとほぼ同じものです。
実際にV600M(だったか?)をお使いのベテランの方もいらっしゃるので、
新たなスレッドでiAズームについてお尋ねになられてはいかがでしょうか?

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:15864669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/03/08 15:55(1年以上前)

横からすみません。

私もまともなテレコンが欲しいと思っていて、オリンパスの TCON-17X が
良さそうなのですが、実際に使用している方はいらっしゃいませんでしょうか。

今持っているのは1000円くらいの中華テレコンで(汗)、
これだったら編集で拡大したほうがマシって感じです。

書込番号:15865002

ナイスクチコミ!0


スレ主 day_seaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 14:23(1年以上前)

カラメル・クラシック様


ご丁寧にご返答いただきましてありがとうございました。
その後、いただいた情報をもとにいろいろとリサーチしたのですが、
ご紹介いただいたテレコンがベストのようでした。

いろいろとアドバイスいただきましてありがとうございました。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15882623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V620M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TM650と比較した結果、こちらにしました 0 2018/05/04 22:16:22
CX180からの買い替え 3 2014/05/07 7:42:00
4GBファイル自動分割時の音声途切れ 2 2014/04/26 13:25:35
動画ファイルのサイズ上限について 1 2014/04/06 14:08:36
ヤマダ電機で 0 2014/03/19 23:34:35
リレー記録に対応していますか? 2 2014/03/07 18:24:50
撮影技術 1 2014/02/18 23:32:09
HMDI時の録画。あと撮影技術 1 2014/02/18 22:10:57
HDMI出力について 4 2014/02/16 20:30:10
V750MとV620M 1 2014/01/24 13:54:05

「パナソニック > HC-V620M」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V620M
パナソニック

HC-V620M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HC-V620Mをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング