


このビデオカメラの写真撮影の画質的にはどうですか?
この他にデジタルカメラも購しようかと考えているのですが。
やはりカメラ機能はオマケ的な感じで、そこまでの期待はしない方がよいのでしょうか?
書込番号:16026419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> カメラ機能はオマケ的な感じで、そこまでの期待はしない方がよいのでしょうか?
いえいえ、そんなことはありません。しっかりと写りますよ。まあ、Full HD位のサイズで見た場合、TZ40クラスと比較すると解像感で差は出ますけどね。一般的なL版なら殆んど差は無いと言っていいと思います。
HC-V620Mの場合は一般的なデジカメより数段強力な手振れ補正と安定したズーム、ズームしても暗くなりにくい特長がありますからそういう所も生かしつつ、利用されてはいかがでしょう。
書込番号:16029359
0点

ちなみに、今FinePixF200EXR( かなり前のですが)を持っているのですが、そちらと比較しても劣らないぐらいのものなのでしょうか❓
書込番号:16034099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F200EXRは今でもスナップに活躍しています。ダイナミックレンジ優先モード固定で使っています。
F200EXRの持つ諧調性は、今のコンデジではなかなか表現できないものとなりました。
きの16さんが何を重視するかによります。
F200EXRに匹敵する画質を求めるならば、ミラーレス一眼を選ぶべきです。
広角から望遠まで、そこそこ写ればいいという用途ならV620Mの静止画も使える場合が多いでしょう。
1/2.33型の更に約1/4が有効画素数となっていますので、実質1/4.7型とお考えください。
広角から望遠までの高倍率ズームで、しかも明るいという特徴もあり、画質に拘れなければ利用価値はあるでしょう。
書込番号:16034168
0点

F200EXRは作例頼りですがTZ40よりもさらに写りのいいカメラに感じますよ。ビデオカメラでの静止画撮影はズームの安定性・手振れ補正能力・明るさ・マクロ性能などの特質を生かした撮影が良さそうです。
書込番号:16034283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V620M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/04 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/07 7:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/26 13:25:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/06 14:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/19 23:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/07 18:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 23:32:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/18 22:10:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/16 20:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/24 13:54:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



