『日本製?』のクチコミ掲示板

2013年 2月20日 発売

HC-V520M

Wi-FiやNFCを搭載した光学50倍ズームのビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:226g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:225万画素 HC-V520Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V520M の後に発売された製品HC-V520MとHC-V550Mを比較する

HC-V550M
HC-V550MHC-V550MHC-V550MHC-V550M

HC-V550M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:234g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

HC-V520Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年 2月20日

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

『日本製?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V520M」のクチコミ掲示板に
HC-V520Mを新規書き込みHC-V520Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

日本製?

2013/09/04 09:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V520M

スレ主 gone_windさん
クチコミ投稿数:21件

HC-V520Mは日本製ですか?それとも中国製ですか?
日本製なら安心ですから。。。

書込番号:16543099

ナイスクチコミ!1


返信する
louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2013/09/04 10:03(1年以上前)

僕も日本製の物が好きです。
ZS30[TZ40」は日本製、だから買った。
WX300/HX50Vは中国製、だから買わなかった。

書込番号:16543148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/09/04 10:06(1年以上前)

でも、フラッグシップのGH3が中国製なんだよね。。。
(ビデオカメラじゃないけど)

書込番号:16543156

ナイスクチコミ!2


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/09/04 11:25(1年以上前)

こんにちは。

日本メーカーの中国製ならそれほど気にもなりません。

一眼レフエントリー機なんか、かなり前から、ベトナム製とか、マレーシア製とかでしたよ。

BDプレーヤーなんかも、ほとんど中国製。

ただ、中国メーカー・中国製・販売元も聞いたことないは覚悟が必要です。

以前、格安で買った中国メーカー・中国製のDVDプレーヤーは見ることはできますが、リージョンの概念がなく、フリーリージョンでした。
AMAZONで買った、アメリカ向けDVDが視聴できました。もちろん、メニューは英語と中国語、電圧は110Vくらい対応です。
法的問題を除けば、メリットではありますが、かなり黒に近いですね。

そのプレーヤは程なくお釈迦になりました。

書込番号:16543393

ナイスクチコミ!1


スレ主 gone_windさん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/04 11:58(1年以上前)

皆さんの返信ありがとうございます。
ただ、私はHC-V520Mを買いたいですので、HC-V520Mが日本製かが知りたいです。

書込番号:16543481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/04 16:26(1年以上前)

こんにちは

ジャパネットに、[HC-V520M-A [ダークネイビー]] がありますが、
その商品スペックには、[生産国 マレーシア] と記載されています。

たぶん、直で商品ページは開かないと思いますので、
下記ホームページの、[キーワードで商品を探す] に、「HC-V520M」と記入し、
[商品を検索]で出てきますので、[HC-V520M-A]を押されますと商品ページが表示されます。
そこの、商品スペックに記載されています。
http://www.japanet.co.jp/shopping/

一応ご参考まで

書込番号:16544211

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/09/15 15:13(1年以上前)

いまほど、ヨドバシカメラ新潟店の展示機を
見たところ、電池取り付け位置の本体銘板
には、日本製と記載されていました。



書込番号:16589499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2013/10/09 23:28(1年以上前)

SONYノートと同じ、本体銘板だけは日本製、他は中国製、そうかも知れません?

書込番号:16686421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2013/11/05 01:16(1年以上前)

パナソニックに直接電話して聞かれてはいかがでしょうか?

書込番号:16796588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2013/11/05 01:32(1年以上前)

生産国を聞いてもいまいちピンとこないが、生産工場を聞くと、
あーこれ買ったお金があの地域の人たちの給料になるのかあ
という感覚があるので応援しようという気にもなる。
(個人の感想です)

書込番号:16796638

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2013/11/05 09:48(1年以上前)

この頃 あの国製という製品を見ると あの国へ社命で行かされて
いろいろな意味で犠牲になっている日本人がいるのだと思うように
なりました。

http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter/
あの国で日本メーカーが製品を作るともっと赤くなるかも。


もう駐在員の家族が続々と帰国中だそうです。

以前は日本人は簡単に半年間いられるビザが容易に出ましたが
今は15日滞在以上のビザは現地の知り合いが招聘状を書いて
くれないと出ません。(非業務)

書込番号:16797310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V520M
パナソニック

HC-V520M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月20日

HC-V520Mをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング