『このクラスのビデオカメラの実力』のクチコミ掲示板

2013年 2月20日 発売

HC-V520M

Wi-FiやNFCを搭載した光学50倍ズームのビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:226g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:225万画素 HC-V520Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V520M の後に発売された製品HC-V520MとHC-V550Mを比較する

HC-V550M
HC-V550MHC-V550MHC-V550MHC-V550M

HC-V550M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:234g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

HC-V520Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年 2月20日

  • HC-V520Mの価格比較
  • HC-V520Mのスペック・仕様
  • HC-V520Mの純正オプション
  • HC-V520Mのレビュー
  • HC-V520Mのクチコミ
  • HC-V520Mの画像・動画
  • HC-V520Mのピックアップリスト
  • HC-V520Mのオークション

『このクラスのビデオカメラの実力』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V520M」のクチコミ掲示板に
HC-V520Mを新規書き込みHC-V520Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

このクラスのビデオカメラの実力

2014/11/13 03:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V520M

サンプルとかテスト動画のつもりで作ったわけではありませんが、色々なシーンで撮影できたのでこのセンサーサイズの実力を見るのに丁度よいかと思いスレ建てました。
編集ソフトで画質調整などはほとんどしていません。

私のようにアート系ではなくドキュメンタリー系の場合はエントリークラスでも遊べます。
https://www.youtube.com/watch?v=V621ikKFRJk&feature=youtu.be

価格を考えれば十分楽しめますが、このクラスを買うと上がほしくりますよ ^^;

まぁでも、カメラを変えても作品自体のクオリティが上がるわけではありません・・・

書込番号:18162125

ナイスクチコミ!2


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2014/11/13 08:39(1年以上前)

拝見しました。やはり狭小画素の影響は如実に出てますが
携帯性の良さと引き替えですから。

>まぁでも、カメラを変えても作品自体のクオリティが上がるわけではありません・・・

クオリティー以前に暗い所が映らないのはどうしようも無いと思います。

たまたま今朝こんなのを見つけました
http://getnews.jp/archives/698996
画質より撮った事自体が重要だと思います。それならいつも携帯している製品
という事になります。

でも私が使っているR30もそうですが普段は撮影していると苦痛です。
小さくて性能の良い製品は基本的にありませんから・・・・・・・

書込番号:18162434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件

2014/11/14 03:01(1年以上前)

W_Melon_2さん
コメントをありがとうございます。

リンク先の動画、めちゃめちゃ緊張感が伝わってきますね。
客室乗務員が一番慌てているようなw

このカメラでビデオの楽しさを知ることができましたが、新しい機種(G20の予定)を買ってしまうとV520Mの使い道が難しくなります。
携帯性の良さという部分も微妙なんですよね。
下見とか散歩のお供ならコンデジの方がいいです。
この価格ならDSC-RX100が買えますから携帯性も動画の画質も上ですしね・・・・

このクラスのビデオカメラはセカンドマシンとしては使いにくい存在ですよね。
スマホやコンデジで動画の楽しさを知ったら、一気にミドルクラス以上を手にした方がよさそうです。

書込番号:18165499

ナイスクチコミ!0


雪洞さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:12件 HC-V520MのオーナーHC-V520Mの満足度3 Youtube 

2014/11/27 13:55(1年以上前)

しばらく利用してないけど、最近では旅客機の離着陸時でも撮影して大丈夫なんですね

書込番号:18212537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件

2014/11/27 18:22(1年以上前)

雪洞さん

●国土交通省が定める告示の改正に伴い、電子機器の使用制限が緩和されました。
・電波を発しない状態の電子機器(機内モードへの設定含む)は、離陸・着陸時を含め常時ご使用になれます。
・着陸後の滑走が終了し、客室乗務員からのアナウンス後は、すべての電子機器がご使用になれます。

http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/inflight.html

書込番号:18213122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V520M」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HC-V520M
パナソニック

HC-V520M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月20日

HC-V520Mをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング