『気づいたこと』のクチコミ掲示板

2013年 1月15日 登録

DVX

防水、耐衝撃、防塵、耐低温に対応したコンパクトビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:130g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 DVXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVXの価格比較
  • DVXのスペック・仕様
  • DVXのレビュー
  • DVXのクチコミ
  • DVXの画像・動画
  • DVXのピックアップリスト
  • DVXのオークション

DVXGE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オーシャンブルー] 登録日:2013年 1月15日

  • DVXの価格比較
  • DVXのスペック・仕様
  • DVXのレビュー
  • DVXのクチコミ
  • DVXの画像・動画
  • DVXのピックアップリスト
  • DVXのオークション

『気づいたこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVX」のクチコミ掲示板に
DVXを新規書き込みDVXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気づいたこと

2013/04/27 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > GE > DVX

スレ主 雄鶏さん
クチコミ投稿数:60件 DVXのオーナーDVXの満足度2

1280×720/60fps以外のモードで気になる映像の揺らぎ、書き込みでよく言われているコンニャク現象ですが、
手振れ補正の悪影響が出ているようです。

1280×720/30fpsのモードで手振れ補正を切ってやると、コンニャク現象はかなり低減されているように見えました。
但し、本体ディスプレイでの再生結果です。

また、電源を切って次に立ち上げた時には、手振れ補正が入る仕様になってますから、いちいちメニューから再設定して
やる必要があります。

ファームウエアのアップデートでの改善は出来ないか、撮り合えずサポートにお願いしました。

書込番号:16063513

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「GE > DVX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気づいたこと 0 2013/04/27 0:04:44

「GE > DVX」のクチコミを見る(全 1件)

この製品の最安価格を見る

DVX
GE

DVX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月15日

DVXをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング