


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W273
プールはアクセサリー類禁止で、この商品も禁止じゃないんでしょうか、
帽子をかぶれば見えないとは思いますが。
皆さんが使ってるプールではどうでしょうか?
書込番号:15830982
11点

商品にも【使用施設のルールに従ってご使用下さい】と注意が喚起されています。
SONYだって百も承知ですよ。
書込番号:15831268
5点

実際使用されている方のプールはアクセサリー類可能なのか、
プール監視員の人とかどうしてるのかが知りたかっただけです。
但し書きの記載は知っていますが、
景品表示法上 「宣伝する際の多少の誇張は許される」 範囲なのかなとは思いますが、
全国のプールほとんどで禁止されていることを、
宣伝に利用してしまうことはモラル上問題はないのかなとは考えていました。
あと、購入者が間違って購入して、
後になってプールで使えないと分かるとつらいんじゃないかなとは思います。
書込番号:15833660
5点

NWD-W273につきましては非常にいい商品だと思います。
新しい価値観のある商品で、購入はお勧めできます。
ケーブルがないので、
ゴルフ練習場、ジョギング、スキー、スノボーにも使えますし、
初代からだんだん進化してきているので問題点は徐々に改善されてきています。
ロック機能があるのは何気にいいです。
商品に期待してる人が多いので、良い、悪いの評価が多いんだと思います。
書込番号:15833698
2点

私が通っている市民プールでは、これまで水泳用音楽プレイヤーを使用していても何も言われませんでした。
ところが、今日になって、監視員から使用禁止と言われてしまいました。
話を聞くと、どうやらこれまでプール側では、水泳用音楽プレイヤーという物の存在を認識していなかったようなんですが、ソニーが水泳用ウォークマンを出したということで知るところとなり、監視員の声が聞こえない恐れがあるため、禁止したとのこと。
私の場合は何の問題も無く使えていて、水泳がとても楽しみになっていたので、とてもがっかりしました。上級者ならともかく、私にとっては水泳も水中ウォーキングも同じところをぐるぐる回るだけのとても退屈な運動だったので、画期的な商品だったんですけどね。
ソニーというメジャーなメーカーが手がけたことによって、皮肉にもプール側に水泳用音楽プレイヤーの存在が認識されてしまい、全国的に使えなくなってしまう可能性がありますね。
皆さんが通っているプールではどんな状況でしょうか?
私は水泳は諦めて、ジョギングシューズを買いました。(T-T)
書込番号:15840108
15点

ご回答有難うございます、
他のクチコミにも記載があったのですが、
NWD-W273が使用可能なプールもまれにあるみたいですね、
ところでプールで聞く音楽ですが、
私の行くプールは有線を流してます、
たまに行く市民プールでは流していませんが、
もしかすると探せば音楽が聞けるプールもあるかもしれませんよ。
書込番号:15840317
1点

市民プールは要するに公務員が管理しているので、面倒事になる可能性のある物は、客の要望は無視して規制してしまうんでしょうね。
会員制のスポーツクラブみたいに客が減っては困る様なところは、もしかすると認めてくれるかも。
整然と泳げば別に危険は無いと思いますけどね。小さい子どもが遊ぶプールではちょっと問題あるかもしれませんが。
書込番号:15840616
6点

一コース一人しか使わないような高級クラブか、つぶれかけで人がいないプール以外、これで万が一事故が起きたら100%そのクラブでは使用禁止になるでしょう。
正直これって水中ウオーキング用だと思うんですけど、なんでスイミングアピールしちゃったんでしょうね。
私は買ってませんが、ウオーキング用、若しくは汗まみれになっても洗えるのでOKってアピールでよかったのに、変に性能を自慢しようとして墓穴掘ったくさいですね、多分開発者はプールで泳がないんでしょうねw。
市民プールは事故を起こさないってのが第一ですので早晩使用禁止が徹底されると思いますね。
うちのスポーツクラブで、もしこれ使ってる人見たら私もスタッフにクレームつけますね、とにかくマナーの守れない人が一人でもいたらとても使えないですからね。
以前、私は頚椎捻挫しましたからね、マナー違反者のせいで、まあ、そのおかげで、大抵のクレームには対処してもらえるようになりましたけど、首が一ヶ月ぐらいきつかったです。
書込番号:15840988
3点

飛び込みをやる人でもいたんですかね?それはさすがにどのプールでも禁止ではないかと。
そういえば、水着着用の温泉で飛び込みをやったバカがいましたが、顔面すりむいていました。どこにでも困った人はいる。。。
私は主にフリーコースで泳いでましたが、平泳ぎの人によく蹴られました。
書込番号:15841399
3点

フィットネスクラブで使用しています。
ジム側では有線が流れています。しかしプールには選手育成用コースもあり、選手も輩出しているため集中力が削がれるから流さないでほしいという言う方々を優先して音楽を流していません。ジムだったら持参したプレイヤーでも音楽も聞けるし有線も流しているのでやはりプールでも音楽を流してほしいという要望や、同じようにお金を払っているのに選手を優先するのと言う苦情もあったようで、クラブ側でもプールに音楽を流すか流さないかで苦慮されていたようです。また。
そういう背景もあり支配人に実物を見せて相談したところ、耳栓と同じ扱いで許可いただきました。田舎なのでW273の存在も知りませんでしたし、こちらから先に聞いたのが良かったのかもしれません。
一応こちらもマナーを守るため、1人1コース以下の使用率となる閉館1時間ぐらい前から泳ぎ始めます。人と接触することも無く使用できています。
書込番号:15841427
11点

なるほど。会員制のジムの場合は、交渉次第で使えるところもあるんですね。
書込番号:15843169
1点

お仕着せで音楽聴かされるのも、有る意味拷問ですしw
プールに行ったからと必ずしも「泳ぐ」人ばかりじゃないので、泳がない人の楽しみがミュージックプレーヤー聴きながらマッタリすることなら、それを取り上げるのもね。
「金払った客の権利」はあるだろうけど、同時に利用者は「ルールを守る義務」も存在するのです。
(許可を貰った場合は別として)施設の定めたルールは守りましょうね。^ ^
想像以上にレスが多くてスレ主さん困惑かなw
書込番号:15846137
1点

いろいろとご意見有難うございます、
1,2代目の商品は使っていてけっこう便利なので、
プールで試してみたくて購入を検討してみたのですが、
よく考えるとプールのルール上使えないジャン、
と終わったわけですが。
プールでのウォーキングの時なんかはけっこういいと思いますが、
プール側も一律にルールを決めて管理しないといけないので、
難しいと思います。
プール側からルールだから駄目といわれるとけっこうムカつきます、
プールのルールも矛盾していて納得できないことも多いですし、
ただ、あまり問題にしたくないので危険性があるものは使用しないほうが無難だとは思いますし、
近所のプールで問題児扱いされたくないのでおとなしくしておきます。
書込番号:15847240
4点

私もこの度この商品を購入しましたが、やはり当方の市営プールでも使用禁止でした。市営が一斉の使用禁止をしている
という事は国から通達か何かが出ているのかも?
私はメタボ改善の為、1日3時間ほど泳いでいます。ウォークマンを購入し、始めて使用した感想は「時間が経つのが早
い」これにつきます。それとクロール時には特に何も感じませんが、平泳ぎの時、少し水の抵抗を感じます。競技で泳
いでいる方には良くないのかもしれません。
当方のプールでは1時間の内5分休憩で1サイクルという感じで時間が進んでいくのですが、55分が30分位に感じます。
国をあげて特定保健指導等で生活習慣病改善に力を注いでいるのに、こんな画期的な商品が燻っているなんてもったいな
い話です。
どこのプールでも右側通行だと思うのですが、ウォークマンをして何が危ないのか当方には理解できません。耳栓をして
いたらホイッスルなんて聞きづらいし、逆にヘッドフォンをしていてもホイッスルの音ぐらい耳栓をしているのと同様に
聞こえます。プールにワニやサメが泳いでいるわけじゃあるまいし、坦々と前を向いて右側を泳いでいる私にはホイッス
ルの使用用途すらわかりません。何でも危ないからダメでなく「水泳時のヘッドフォン使用について」と題し注意書きで
事足りるのでは?と思います。
この商品を手がけた担当部は消費者の事を良く理解していると思います。メーカーと消費者(市民)の期待に応えるか否
かは行政次第です。
書込番号:18104352
26点

あれから後の話ですが、市のホームページに直接今回の事を書き込み4ヶ月後に使用可となりました。
プールで注意されプールの監視員に苦情を言ってもだめですよね。
監視員さんはだだ雇われているだけで、決まりを忠実に守っているだけですから。
まだ一般的ではないのかもしれませんが、市も認めざるを得ない商品だと思います。
書込番号:20491226
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NWD-W273」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/09/18 22:24:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/16 18:25:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/24 0:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/17 7:53:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 0:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 23:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 8:22:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/09 13:05:40 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/01 7:45:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/26 1:09:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





