『USBテザリングの動作確認をしたい』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USBテザリングの動作確認をしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

USBテザリングの動作確認をしたい

2013/02/06 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:282件

どこかで、USBテザリングの動作確認をさせて貰える場所やお店はないでしょうか?

AXでUSBテザリングの不具合があり、買い替えを考えております。
そこで念のため同じ不具合が無いか動作確認をしたいのですが、
DSではホットモックは違う機械なので、動作確認はできませんと断られました。
違う機械=デモ用のソフトと言う意味のようで、それでも構わないとの話をしましたが
NGとのこと。
出来るのは発売後に、余った物があれば動作確認用として貸し出せるとの話がありましたが
人気機種なので、発売すぐに余るとも思えません。
予約をしており取り置き期間が2日しかありません

書込番号:15723651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/06 06:22(1年以上前)

一々線を差す、USBテザリングより、WiFiテザリングの方が、いいと思いますよ。
端末のUSBのキャップも、痛みませんから。
相手がPCで、子機が内蔵していないなら、USBの子機の購入を勧めます。
今は安くなり、安いのだと600円前後です。
サイズも取り付けると、3センチくらいしか、出ませんので、邪魔になりません。

書込番号:15724089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/06 12:37(1年以上前)

MiEVさん

講演会やミーティングなどでWifiの電波が流せない場合も有るので
スレ主さんにとってUSB接続が重要だと思います

一番良いのはUSBドングルタイプでしょうが一々SIMを差し替えたりするのが面倒だと思いますので
発売後試して見るか151にダイヤルし確認するのが一番だと思います

書込番号:15725037

ナイスクチコミ!0


スピケさん
クチコミ投稿数:114件

2013/02/06 12:44(1年以上前)

私も気になっていますので、スレ主さんが試すことができたらレポートお願いします

書込番号:15725074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/06 12:49(1年以上前)

関係ありませんが、電車に余り乗りませんが、たまに乗る時、近くで通話をされた時、通話を遮断する機械の、スイッチをONにします。
そうすると、通話が出来なくなります。
いつもは使いませんが、たまに使います。

書込番号:15725095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:09(1年以上前)

MiEVさん

その機械は合法ですか?

どちらにしても、大事な商談電話を妨害された為の損害賠償請求をされたりしないようにお気をつけ下さい。

書込番号:15725178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/06 13:29(1年以上前)

最近は、映画館・図書館・コンサートホール・喫茶店・病院などにも、設置してあります。
自分の場合、カバンの中で、スイッチを入れますから、周りの人は気づきません。

書込番号:15725228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 13:45(1年以上前)

MiEVさん

検索すると普通に通販しているのがわかりました。
電波法に抵触するかどうかは出す電波の出力次第のようですね。
すごい時代になったものです。

書込番号:15725270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/06 14:01(1年以上前)

流石ネット社会ですね、調べましたか。
今は地方に、住んでいますので、余り使っていません。
最近モラルも向上してきて、うるさい人はいません。
たまに、東京に行くと、いますね、電車で通話している人が。
お店によっては、携帯お断りのシールだけでなく、「携帯電波遮断装置稼働」のシールが、張ってある場合があります。
この機械を使ったからといって、間違いなく遮断出来るわけではありません。
以前と違い、基地局が増えてきたので、切れにくくなってきました。
docomoやau・PHSの妨害波を、一度に、一波づつ出すので、全部を遮断出来るわけではありません。
docomoが使っている800MHzといっても、広いですから。
自分のは買った当時、LTEは無かったので、搭載されていません。

書込番号:15725303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:23(1年以上前)

MiEVさん

度々の返信をありがとうございます。
お店に置くものや、携帯できるもの、値段も色々。
もし、私が持っていてもスイッチを押す勇気はないです。
心臓バクバクで倒れるでしょうw

お付き合いありがとうございました。

書込番号:15725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 14:26(1年以上前)

最後に、スレ主さま、皆様、質問とは逸れてしまったことをお許し下さい。

書込番号:15725388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 15:56(1年以上前)

使用PCに無線はついておりません、また充電をしながらと言う意味でも、USBテザリングがベストなのです、
また頻度は下がりますがWifiテザリングでも、本体のみのインターネットでも不具合が発生しております。
不具合とは、通信時にパケ詰まりが(30-60秒ほど通信が止まる)USBテザリングでは多発する現象です。(Docomoでは仕様だそうです)
不具合の詳細はAXの掲示板に書き込んでありますhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15690057
そのためだけにAXからZへ機種変更を行いたいと考えております。

AXと違う機種なので、同じ不具合は無いと考えていたのですが、先日この掲示板にパケ詰まりの
噂があるとの書き込みがあり心配になりました。
151では情報なしDSへ相談してください、DSでは発売日以降の動作確認機が入荷しだいとのこと

量販店などで確認させて貰えないものでしょうか....

書込番号:15725651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/06 16:01(1年以上前)

量販店に電話で確認してみるしかないでしょうね。

ただ発売日前に接続してのテストはなかなかやってもらえない可能性はあります。

あとはお住まいの地域がわかりませんが、お近くにスマートフォンラウンジがあれば、聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:15725662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/02/06 16:22(1年以上前)

スマートフォンラウンジも行ってみたのですが、デモ機は(発売日以降も)NGで
発売日以降入荷が有り次第とDSと同じ回答でした。

書込番号:15725720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/06 21:05(1年以上前)

スレ主さんには全く関係のない書き込みで申し訳ないのですが、

>流石ネット社会ですね、調べましたか。
総務省のHPもご覧になることをおすすめします。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/tuuwayokusi/index.html

そのような機械を使用していることを、このような掲示板に書き込むべきではないと思います。

書込番号:15726854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2013/02/09 13:55(1年以上前)

本日動作確認が出来ました
結果としては、AXと同じ症状が発生しました

USBテザリングで重いホームページを開く際に発生しやすいようです。

書込番号:15738597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング