


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
はじめまして。初心者ですが、よろしくお願いいたします。
当方、田舎に在住しており、自宅では光などの有線ネット環境が悪く、現在ドコモのwi-fiルーターをFOMA環境で使用しております。
自宅はFOMAのエリアには入ってますが、Xiはエリア外です。
来月wi-fiルーターの解約違約金が発生しない月になることもあり、機種変更を含めスマホへの移行を検討しており、sony信者でもあることからXperia Zを第一候補として考えております。
上記事情により、スマホとして使うよりもテザリングを使ったwi-fiルーターとしての使用頻度が多くなると考えております。
ちなみに、つなげる機器は自宅ではPC、外出時にはタブレット(スマホを持てばタブレットの使用頻度は激減するかも)で、現在の使用データ量は2.5G〜2.7G/月程度です。
自宅にいる時は2時間くらいPCは付けたままになっていることが多いのですが、この間ずっとテザリングをしていて本体の発熱はどのようなものなのでしょうか。
手で持てなくなるまでは行かなくても、毎日そういう使い方をした場合の本体への影響はあるのでしょうか。
自宅にいる時は電源を繋げた状態で使用できるため、バッテリーの減りはさほど問題にはならないのかと考えております。
こういう使い方は邪道なのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15759209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋げてWi-Fiを使用し続けると発熱は避けられないと思います。その前に色々機能制限とかが出かねないですから
ルーター代わりでの使用はオススメ出来ませんね。
書込番号:15759333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





