『発火と対応』のクチコミ掲示板

Optimus G pro L-04E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Optimus G pro L-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発火と対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G pro L-04E docomoを新規書き込みOptimus G pro L-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発火と対応

2014/03/19 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 sshu5さん
クチコミ投稿数:2件
別機種
別機種

焦げです

発火というか発熱でこげたのかもしれませんが書きます。
使用は5月からなので9ヶ月目です。

1月の中頃、寝ている時に充電をしていました。
朝起きた時にみると充電の接続部分がこげてへこみ、充電器の端子の部分も焦げていました。
またシーツも1円玉分の大きさの焦げができていました。
不思議に思いながらも修理に出すことに。
水に濡らした覚えもないし純正品の充電器を使っていたので発火する理由が見当たらなかったのですが
調査の結果塩分が検出されたとのことでした。
要するに汗が付着したのではないかということです。
1月の睡眠前なので汗がつくこともないと思ったのですが、とりあえず納得しました。
ですがやはり疑問だったのでいろいろなとこに電話させていただいたのですが要領を得ませんでした。
多分このままお金を払って交換という形になるかなと思います。
画像も載せます。

追記ですが代用器も同じものを借りているのですけど同じように発熱があったことが何度かありました。



書込番号:17320476

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/19 14:13(1年以上前)

出火してしまうだけで充分問題だと思いますが…大事に至らず幸いでしたね。

書込番号:17320806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/19 14:16(1年以上前)

大事に至らなくてよかったですが、L-01Eにも同様も不具合がありますね。

やっぱり韓国製は電気系統がダメなのかな…。
SAMSUNGは日本こそは不具合はないが、海外ではバッテリーの爆発も起こっていたりするし。

書込番号:17320818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/03/19 16:46(1年以上前)

キャップレス防水でこのような事が起こる原因は端子に異物が混入するがほとんどですね。
小さなゴミでも急速充電の充電器を接続したらトラッキング現象で発火します。
ですからこの機種は防水ですが防塵ではありません。

書込番号:17321141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sshu5さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/19 19:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり異物混入で起こりうることではあるみたいですね。
まあそう言われても日常的に使うものに
そこまで気を配れないですし
もっと安全な製品を出してもらいたいですね。

書込番号:17321514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2014/03/25 18:17(1年以上前)

大事に至らず良かったですねぇ。
ただねぇ、これば製造者責任でしょ。って思うんだけどね。

スマホ板で焦げで検索すると、LG製が多く引っかかるのよね。
このスマホのコネクタメーカーどこなんかね。
ユーザーに注意を喚起するだけではなく、原因究明や、根本的な対策を望みます。

バッテリー容量が大きくなって、充電電流が大きるなると、それだけ発熱量も
大きるなるのは必然だと思うのよね。
マイクロUSBコネクタの勘合部が緩くなってきたら要注意ですな。

書込番号:17343801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更後ですがnanacoアプリを使いたい 2 2016/09/22 23:12:08
勝手に電源が切れます 1 2016/08/17 7:19:27
インターネットが落ちます。 2 2016/03/25 7:02:19
GPSのつかみ具合 3 2016/02/07 23:40:42
GmailのリンクがYahoo!になってしまう? 2 2015/02/16 19:07:36
Wi-Fiが切れます 4 2014/12/29 20:45:29
グーグルプレイ 2 2014/12/24 18:28:44
最近、動作が少し変です。 14 2014/12/03 9:43:28
Bluetoothの接続について 0 2014/11/04 18:42:21
root化について 5 2014/10/29 23:23:34

「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミを見る(全 1413件)

この製品の情報を見る

Optimus G pro L-04E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G pro L-04E docomo

発売日:2013年 4月 4日

Optimus G pro L-04E docomoをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング