


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au
アップデート後の現象についての質問です。
スマートパスの超節電アプリの通知ですが
今までになかった「バッテリー異常(過熱状態)」が出るようになりました。
それも触ってない時に通知が出てるので
実際にどんな風に加熱状態になっているのかわからない状態です。
他のQAサイトにも同様なカキコミが有りましたが
解決されてないようでしたのでこちらで質問させて頂きます。
どなたか同じ現象の方いらっしゃいますか?
また解決方法はありますか?
書込番号:16026045
2点

私も出ます。今のところ使用には影響はないようです。
煩わしいので通知を切りました。
アップデートの影響なら早く対応してほしいですね。
書込番号:16026066
0点

過熱ではないですが、アプデ後、eメールとcメールの遅配がずいぶん発生してます…
こないだなんて、朝のメールが夜きました。それも、たまたま再起動したら来たという…
書込番号:16026091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もアップデート後2日続けてありました。
その後は、今のところないので様子見してます。
僕は、スリープから復帰したら通知されてました。
一度は寝て翌日起きたらだったので、びっくりでした。
また出るようなら、一度アンインストールして入れ直してみようと思ってます。
書込番号:16027196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
私は、そういった通知に遭遇したことはありません
大きなファイルをダウンロードしながら、他のアプリを使用していて、相当発熱しているな!と手に感じる状況でも、そんな通知はありません
なお、その状態でACアダプタを接続して充電しようとしても、バッテリ加熱で充電不能になったことが何度かあります
もちろん、しばらく冷ましておくと、ちゃんと充電できるようになります(^^ゞ
書込番号:16027889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、二日目に同様の症状が出ました
(;_;)/~~~
スマホを触ってない時も出ます!
IMFOBARの電池をさわっても全然、熱く有りません。
アプリをアンインストールし再インストールしましたが二日後、同じ症状が発生しました。(>_<)
本体は異常加熱状態になって無さそうなので
アプリとの相性問題のようです。
警告が出ても無視してま〜す(^^ゞ
書込番号:16030058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超節電アプリのアップデートの
案内が、有りましたね!
これで様子をみましょう。
書込番号:16031401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしても相変わらず出ます。
皆さんはどうですか?
書込番号:16031432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夕べ、アップデートして現在の所
発生してません。
書込番号:16033174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/09/02 16:23:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 15:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/02 12:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/30 8:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/16 0:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/21 10:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 14:42:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 19:24:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/25 9:18:26 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/21 22:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





